GW原宿で開催される「マスボクシング」普及イベント
2023年のゴールデンウィーク、原宿にて新たなスポーツ「マスボクシング」の普及イベントが開催されます。5月3日から5月5日までの3日間、名誉あるゲストが登場し、当イベントは様々な年齢層やバックグラウンドを持つ方が参加できる内容に仕上がっています。
「マスボクシング」とは公益社団法人日本ボクシング連盟によって2021年から導入されたボクシングの新しいスタイルです。独自のルールのもと、「当ててはいけない」ことで、全世代が安全にボクシング技術を学ぶことができる特性を持ちます。これにより、初心者でも安心して挑戦できる環境が整っています。
充実した内容のワークショップ
今回のイベントでは、現役および元日本チャンピオンたちによる魅力的なワークショップが設けられています。例えば、5月3日には元日本・東洋チャンピオンの亀海喜寛氏が特別ゲストとして登場し、高校生や30歳以下の参加者を対象にしたトレーニングを行います。5月4日には元世界チャンピオンの辰吉丈一郎氏が、50歳以上の方々を対象にトークライブやワークショップを提供します。さらに、5月5日には現日本チャンピオンの増田陸氏が小学生、中学生を対象にしたプログラムを実施します。
誰でも参加できる模擬試合
このイベントでは、模擬試合を通じて実際のボクシングを体験できる機会もあります。レベル別に分かれたトーナメント形式で、参加者は公式ルールに則った試合を楽しむことができます。幼い子供から93歳の高齢者まで、幅広い年齢層が参加できるのも魅力の一つです。また、ボクシング未経験者でも楽しめるよう工夫されており、焦らずに1ラウンド(60秒)から体験してみることができます。
全世代に広がるマスボクシングの魅力
マスボクシングは、ボクシングという競技の裾野を広げ、より多くの人が安全に楽しむことができる新しい形のスポーツとして認知されています。特に井上尚弥選手の活躍もあり、日本中でボクシングへの関心が高まっている中、マスボクシングの人気は今後も増加が予想されます。技術の向上を目指しつつ、安全を重視したこの新しい競技を多くの方が体験する絶好の機会です。
参加方法と注意事項
参加には事前申し込みが必要で、詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。参加費は5,500円で、特別ゲストの講演のみの参加はできないため、あらかじめご了承いただく必要があります。元気な家族や友人と一緒に、お気軽に参加してみてはいかがでしょうか?
マスボクシングの世界をぜひこの機会に体感してください!