苺アフタヌーンティー
2025-11-14 11:46:26

吉祥寺エクセルホテル東急で楽しむ苺のアフタヌーンティーの贅沢体験

冬の贅沢体験!吉祥寺エクセルホテル東急で苺のアフタヌーンティー



東京都武蔵野市にある吉祥寺エクセルホテル東急では、2025年12月1日から2026年3月1日までの期間限定で、ラウンジ&ダイニング「SORAE」にて特別な「苺のアフタヌーンティー」を実施します。ここでは、吉祥寺に本店を構える紅茶専門店「ティーマーケット ジークレフ」の厳選された7種の茶葉と、ホテルパティシエが手がけるオリジナルの苺スイーツを組み合わせた一品を楽しむことができます。

苺スイーツの魅力



この苺のアフタヌーンティーで提供されるスイーツは、その華やかさが際立っています。特に目を引くのは、グラス仕立ての「苺のヴェリーヌ」。苺ジュレとパンナコッタ、さらに香るローズジュレが美しく層になり、一口ごとに異なる甘みが広がります。また、リッチな「苺タルト」にはシャンティクリーム、ホワイトチョコ、そしてジューシーな苺が贅沢にトッピングされており、甘さと酸味の絶妙なバランスを楽しむことができます。他にも、ピスタチオが織り込まれたカップケーキや、求肥でサンドされたチョコガナッシュのスイーツが用意されており、紅茶と共に贅沢なひと時を味わえます。

新たなセイボリーの提案



また、甘みだけでなく、驚きのセイボリーも特徴的です。苺の可能性を引き出した料理として、苺と鶏肉のサラダや冷製の苺スープ、グリル野菜とクリームチーズのタルトが用意され、これらはすべて苺の酸味を料理に引き立てます。さらに、スモークサーモンサンドや、オールスパイスとハチミツで味わう鴨肉のローストなど、実に多彩なメニューが揃っており、スイーツとセイボリーどちらでも苺の魅力を新たな形で味わえます。

香り高い紅茶



たっぷりのスイーツに合わせるのは、「ティーマーケット ジークレフ」の7種類の紅茶。フルーティーで爽やかな「ダージリン」は、苺のヴェリーヌや冷製苺スープとの相性が良く、全体を引き締めてくれます。深いコクの「アッサム」は、クリームやチョコレートの甘みを調和させ、甘みと酸味のバランスを整えます。また、花のような香りの「ローズ・ペコー」は、セイボリーとの相性も抜群で、味わいの幅を広げてくれます。これらの甘美な紅茶を楽しみながら、冬の時期にぴったりの心温まるティータイムが体験できます。

期間と料金



「苺のアフタヌーンティー」は、2025年12月1日から2026年3月1日まで、ラウンジ&ダイニング「SORAE」にて提供されます。平日には一日15食、週末には20食限定で、時期によっては若干の変更があるため、事前の予約をお勧めします。料金はお一人様6,000円(予約が必要)。

まとめ



吉祥寺で極上の冬のアフタヌーンティーを体験できるこの機会をお見逃しなく。スイーツと紅茶との美しいハーモニーを、心あたたまるティータイムと共にぜひお楽しみください。詳細や予約については吉祥寺エクセルホテル東急の公式サイトをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 苺アフタヌーン ティーマーケットジークレフ 吉祥寺エクセル

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。