広島城バーチャルコンシェルジュ「鯉城舞歌」がリアルイベントを開催!
広島城の魅力を伝えるために誕生したバーチャルコンシェルジュ「鯉城舞歌(りじょうまいか)」が、初めてのリアルイベントを開催します。このイベントは、2025年3月29日に広島城三の丸第1期商業施設がオープンするのを記念して行われるもので、多くの人々に広島城の魅力を体感してもらう機会となります。
バーチャルコンシェルジュ「鯉城舞歌」とは?
「鯉城舞歌」は、株式会社中国放送と株式会社5.inkが共同開発したVTuberで、これまでデジタルサイネージやYouTubeチャンネル、テレビ番組やCMなどで広島の魅力を発信してきました。キャラクターのデザインや声優を通して、広島の文化や観光スポットを魅力的に伝えてきた彼女が、ついにリアルイベントでその姿を見せることになります。
イベント詳細
このイベントは2025年4月27日(日)14:00から広島城三の丸にて開催されます。入場は無料で、来場者には嬉しい特典がたくさん!
トークショーとパフォーマンス
「鯉城舞歌」によるトークショーが行われるほか、キャラクターボイスを担当する門脇美優菜(かどわきみゆな)がリアル「鯉城舞歌」として登場します。彼女の歌やダンスのパフォーマンスも見逃せません。また、RCCアナウンサーの唐澤恋花(からさわれんか)が司会を務め、イベントを盛り上げてくれます。
キッズダンサーの登場
さらに、キッズダンサーたちも参加し、特に注目なのが「RCCイマナマ」から生まれたレモンチダンス。色とりどりの元気なパフォーマンスが加わることで、一層楽しい雰囲気になります。家族連れや友達同士で、ぜひ楽しんでほしいイベントです。
アクセス情報
イベントは広島城の三の丸で行われ、気軽に訪れることができます。アクセスは、広島市内からの交通機関も整っており、訪問者にとっても便利な立地です。詳細なアクセス情報は
こちらをご覧ください。
(雨天の場合は中止となりますので、ご注意ください。)
最後に
広島の歴史と文化を感じることができるこのイベントは、地元の方はもちろん、観光で訪れる方にもおすすめです。「鯉城舞歌」と共に広島の魅力を再発見する貴重な機会を、お見逃しなく!