出張料理人ミツの密会 Vol.4 in ブウベツの森キャンプ場
出張料理人ミツが主催する「密(ミツ)会 Vol.4」が、初めて道外である北海道のブウベツの森キャンプ場で開催されました。このイベントは、ただの料理教室ではなく、参加者同士の交流や、自然の中で楽しむ特別な体験を提供するものです。
豪雨から始まった夜の宴
記念すべき第4回目の開催は、残念ながら初日から強い雨に見舞われました。しかし、悪天候にもかかわらず、参加者たちの期待に満ちた気持ちは変わらず、緊張感のある雰囲気の中、前夜祭が始まりました。初参加の方も多く、自己紹介が行われ、瞬く間に打ち解けた関係が形成された光景は、さすがミツ会ならではの魅力です。皆が肩を組んでカラオケを楽しんでいる様子は、特に印象的でした。
開会式の熱気
3日目には天候が一変し、青空のもとで開会式を迎えました。参加者たちはテントを張り、”やっと始まった!”というワクワクした表情が印象的でした。ミツさんの掛け声「キャンプぁい!!」でイベントがスタートし、一体感がその場全体を包み込みました。その瞬間の喜びは、きっと参加者たちの心に残ることでしょう。
新鮮な北海道グルメ
公開料理では、北海道産の新鮮なカツオを使用した「カツオの藁焼き」が登場。ミツさんの目の前での調理に、参加者たちは身を乗り出してカメラを構えていました。包丁さばきに歓声が上がり、完成した料理を口にした瞬間は、感動の嵐が巻き起こりました。「美味すぎる!」というリアクションが多く聞かれ、料理を通じての交流が深まりました。
サプライズゲストの登場
加えて、サプライズゲストとして脱サラ夫婦やキャンプクリエイターの「ヒヌマフウフ」も登場し、場がさらに盛り上がりました。参加者たちは感動の瞬間を迎え、ミツさんも驚きの声を上げていました。このような予期せぬサプライズは、イベントをより特別なものにしてくれました。
熱気のじゃんけん大会
日が傾く頃、恒例の「豪華商品のじゃんけん大会」がスタートしました。多くの企業から提供された豪華な景品が並び、参加者たちの気合いが感じられました。じゃんけんのたびに歓声が上がり、夜の冷え込みを忘れさせるような熱気が会場を包みました。
焚き火トークでの心温まる交流
じゃんけん大会の後は、焚き火を囲んでのトークセッションが行われました。普段では聞けない裏話や参加者同士のエピソードなど、深い話が飛び交い、穏やかで心温まる時間が流れました。
最終日のお別れ
最終日の朝、名残惜しさを感じながら参加者たちが笑顔で挨拶を交わしました。閉会式では、ミツさんの締めの挨拶と共に全員で記念撮影を行い、ひとつの“旅のような体験”が幕を閉じました。この3日間は「美味しい料理とお酒をみんなで楽しもう!」というテーマが体現されており、参加者全員が素晴らしい思い出を持ち帰ることができたでしょう。
出張料理人ミツによる“料理旅”は、まだまだ続きます。今回参加できなかった方々も次回の開催を楽しみにしていてください。
【出張料理人ミツ】
URLはこちら
【株式会社Carry On会社概要】
沿革や事業内容など、詳細に興味のある方は下記のURLをご参照ください。
Carry On公式サイト
【お問い合わせ先】
info@carry0n.co.jp