虎ノ門ヒルズで開催中の『デザインあ展neo』に注目!
現在、虎ノ門ヒルズの情報発信拠点「TOKYO NODE(東京ノード)」では、人気の展覧会『デザインあ展neo』が開催されています。この展覧会は、NHK Eテレで放送されている番組「デザインあneo」のコンセプトを楽しめる体験型のイベントです。
本展は2025年9月23日までの会期でしたが、ご来場者からの高い評価を受け、会期が延長されることが決まりました。新たに設定された会期は、2025年10月13日(月・祝)まで。この機会を逃すと次回の開催は未定で、東京では7年ぶりの開催となるため、ぜひご家族や友人と訪れてみてはいかがでしょうか。
デザインを感じる新しい体験
『デザインあ展neo』は、従来の「モノ」に焦点を当てた展示から、「行為(動詞)」にテーマを移し、新しい視点でデザインの楽しさを伝えています。また、映像や音楽と合わせた作品が多彩に展示されており、訪れることで身体全体でデザインを感じることができます。この展覧会は、過去に116万人以上を動員した人気のあるイベントで、子供たちにデザインの思考や発見の喜びを伝えることを目的としています。
開幕以来、多くの来場者で賑わい、特に土日祝日はチケットが売り切れることもしばしば。本展の魅力として、田舎では味わえない「デザイン体験」として人気を集めています。さらに、朝の開館時間が早まるなどして、より多くの方々に楽しんでもらえるような配慮もされています。
特別メニューで食も楽しむ
また、虎ノ門ヒルズ内の飲食店でも『デザインあ展neo』を記念したスペシャルメニューが登場!展示室を出た後は、飲食を通してさらに展覧会を楽しむことができます。街全体にあふれる「あ」の装飾も目を楽しませてくれます。文化と食の融合した体験がここにあります。
チケット情報
会期延長期間のチケットは、2025年8月28日(木)14:00からオンラインで販売が開始されます。料金は一般が2,500円、中学生・高校生が1,200円、小学生が1,000円、2歳以上は500円で、2歳未満は無料となっております。人気の日は早く完売するため、ぜひ早めにチケットを購入しての来場をおすすめします。
まとめ
デザインをテーマにした体験を提供する『デザインあ展neo』は、家族で訪れるのにぴったりの場所です。新たな発見や学びを通して、子供たちにとっても貴重な体験となるでしょう。次回の開催は未定であるため、この機会をお見逃しなく!
詳しい情報は公式サイト(
デザインあ展公式サイト)をチェックしてみてください。