ジロ・デ・イタリア2025
2025-04-30 12:42:20

ジロ・デ・イタリア開幕!全21ステージを生中継する魅力を探る

世界三大自転車レースの名勝負「ジロ・デ・イタリア」



5月9日、待望の「ジロ・デ・イタリア」が開幕します。スポーツテレビ局であるJ SPORTSは、第108回目となるこの大会の全21ステージを独占生中継します。サイクリングファン必見のイベントが、どのような熱気をもたらすのでしょうか。

ジロ・デ・イタリアは、フランスのツール・ド・フランス、スペインのブエルタ・ア・エスパーニャと並ぶ世界三大自転車レースの一つです。2025年の大会は、イタリア南東部から始まり、新たにアルバニアにも上陸するという大胆なコースで行われます。特に第1から第3ステージは、観る者に新たな興奮を提供します。

大会は、休養日を挟んでイタリア本土に移動し、主要な山岳やタイムトライアルを含む難易度の高いステージが待ち受けています。全体の距離は3413.3km、標高差はなんと52,500mを超え、選手たちの限界を試す過酷な戦いが展開されます。ピンクの優勝ジャージ「マリア・ローザ」を勝ち取ることができるのは、果たして誰になるのか。

今大会には、18のワールドチームと5つのプロチームからなる23チームが参加します。注目すべき選手は、昨年の優勝者タデイ・ポガチャル選手をはじめ、数々のグランツールでの優勝経験を持つ選手たちです。彼らの激しい戦いを、J SPORTSの生中継で楽しむことができるのです。

さらに、J SPORTSではPCやスマホ、タブレットでも視聴可能な「J SPORTSオンデマンド」を利用して、日本語実況・解説に加え、現地の実況も体験できます。これにより、自宅にいながら本場の興奮を感じることができます。特に第1ステージは、J:COMや一部のケーブルテレビ局、スカパー!で無料放送されるため、見逃せないチャンスです。

また、J SPORTSは「#一緒にジロ見よ」のフォト投稿キャンペーンも開催。ピンクをテーマにしたサイクリングの風景や、自転車ライフスタイルの写真を投稿することで、豪華賞品を手に入れるチャンスがあります。選考は、サイクルフォトグラファーの辻啓氏が行い、イタリアを自宅で楽しむためのエスプレッソメーカーや公式グッズがプレゼントされます。

結びに


ジロ・デ・イタリアの開幕が近づくにつれ、国内外のサイクリングファンの期待が高まっています。このレースがどのようなドラマを生むのか、目が離せません。J SPORTSでの全ステージ生中継を通じて、選手たちが織りなす熱戦に心を揺さぶられることでしょう。ぜひ、今年も自転車レースの醍醐味を存分に楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: J SPORTS ジロ・デ・イタリア 自転車レース

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。