短編映画の新たな才能が集結!ndjc若手映画作家育成プロジェクト2024上映情報
2024年の春、文化庁が委託した『ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2024』から完成した短編映画が東京、大阪、名古屋の3大都市で上映されます。これに伴い、各作品の予告編が解禁され、新進気鋭の若手映画監督による作品に注目が集まっています。
上映スケジュールと劇場情報
- - 東京: 恵比寿ガーデンシネマ 4月18日(金)~24日(木)
舞台挨拶:4月18日(金)・19日(土)監督4名が登壇。
21日(月)の佐藤そのみ監督とゲストとして諏訪珠理が、22日(火)にはたかはしそうた監督と神田鯉花、大崎章が、
23日(水)には武田かりん監督と宮島竜治、24日(木)には守田悠人監督と遊屋慎太郎が登場予定です。
- - 大阪: テアトル梅田 5月2日(金)~8日(木)
舞台挨拶:5月3日(土)に監督4名が登壇予定。
- - 名古屋: ミッドランドスクエアシネマ 5月9日(金)~15日(木)
舞台挨拶:5月10日(土)に監督陣が登場。
若手監督たちの作品
今回上映される短編映画は、次世代の talento たちによる作品です。各監督が自身の感性を表現した魂のこもった作品をぜひ見逃さないでください。
1. 『あて所に尋ねあたりません』
監督: たかはしそうた
ある日、会社で働く三石瑞穂は、同僚の離職が決まり、想いを伝えるため手紙を書くことを決意します。しかしその手紙を渡すことは簡単ではなく…。
【制作プロダクション】: 松竹ブロードキャスティング
【出演】: 神田鯉花、樋之津琳太郎 など
2. 『スリーピング・スワン』
監督: 佐藤そのみ
主人公ソウマは、ある日路上で女子中学生を助けたことがきっかけで、新しい仲間と出会い、自分を変えようと奮闘します。
【制作プロダクション】: ザフール
【出演】: 諏訪珠理、白本彩奈 など
3. 『いちばん星は遠く輝く』
監督: 武田かりん
恋人と別れたアコが、新たな恋を見つけようとして奮闘する様子を描いた作品。
【制作プロダクション】: アルタミラピクチャーズ
【出演】: 石川瑠華、瀬戸真莉奈 など
4. 『あわいの魔物たち』
監督: 守田悠人
佳奈子とパートナーの倫太郎が空き家に帰省した際、愛犬の不在に気づき、彼らの感情が揺れ動く様子が描かれています。
【制作プロダクション】: Lamp.
【出演】: 中村映里子、遊屋慎太郎 など
新しい才能と無限の可能性
この『ndjc』は、若手監督の登竜門として位置づけられ、多くの才能ある映画作家がこの道を歩んできました。今回の上映では、未来を担う若手監督たちが織り成すストーリーを劇場で体験できます。各作品が新しい視点や感動をもたらしてくれることでしょう。
観客の皆さんには、ぜひこの機会を逃さず、足を運んでいただきたいと思います。新たな映画の才能と出会い、心を揺さぶる瞬間を劇場で感じてください!
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)ndjc事務局
e-mail:ndjc@ndjc.bunka.go.jp
『ndjc』の公式サイトや予告編もぜひチェックしてみてください。