効率的な間仕切り見積もりサービスが新登場!
オフィス構築や内装に関わるさまざまな業務で、多くの人が直面している課題。それは、見積もりの取得に時間がかかりすぎることです。これまで、間仕切り工事の見積は約5〜7営業日を必要とし、その間に顧客とのやりとりも手間となっていました。しかし、そんな常識を覆す企業が登場しました。それが、東京都品川区に本社を置く株式会社Swishです。
Swishの新しい見積効率化ツール
Swishがリリースした新しい「間仕切り見積効率化ツール」は、従来の見積業務を一変させる可能性を秘めています。このツールの導入により、オフィス空間提案の現場で日常的に抱えていた以下の3つの課題を解決します。
1.
迅速な予算提案が無理なく実現。
お客様のニーズに対して、速やかな予算の提示が可能になるため、案件化もスムーズ。
2.
営業担当者の負担軽減。
内装パートナー業者との見積依頼のやりとりが一切不要になり、営業スタッフの負担が大きく軽減されます。
3.
見積取得までの時間短縮。
従来数日を要していた見積も、わずか10分で取得可能となり、提案スピードが大幅に向上します。
何ができるのか
新しいツールでは、入力した壁面工事の仕様に基づいて、関連する内装パートナー業者から即座に見積金額を算出します。これにより、業務の効率化が実現し、これまでのような煩雑な見積業務を大幅に改善することができます。サービス展開はまずスチールパーティションから始まりますが、将来的には造作壁やクロス材の見積も可能にしていく予定です。
使いやすさにも工夫が満載
この見積ツールは、現場担当者が直感的に扱えるように設計されており、利用者は複雑な操作をマスターする必要がありません。図面や仕様の入力さえあれば、スピーディーに価格が提示され、煩わしいメールやFAXでのやりとりも不要です。
Swishのビジョン
現在、株式会社Swishは什器及び間仕切りの見積業務を効率化するだけでなく、今後は床工事や造作家具、設備工事など、内装全般にサービスの対応を広げていきます。また、見積から発注、他案件の管理に至るまで、サプライチェーン全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を目指し、空間づくり特化型のオールインワンプラットフォームに進化させていきます。
ベータ版ユーザー募集中
現在、Swishでは新サービスのベータ版を利用したい企業様向けに無料事前登録を受け付けています。興味のある方は、ぜひ公式ウェブサイトよりお申込みください。詳細な動作の確認ができるデモ動画も用意されていますので、自身の目で新しいツールの効果を体験することができます。
もっと知りたい方は
Swishの詳細や機能については、公式サイトにてお問い合わせ可能です。空間づくりにおいて業務工数を80%も削減できるこのサービスを、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。
会社概要
- - 社名:株式会社Swish
- - 設立:2021年7月
- - 所在地:東京都品川区東五反田2-5-2 THE CASK GOTANDA 901
- - 代表者:代表取締役CEO 横澤拓海
- - 会社HP:Swish公式サイト