羽田で新おつまみ登場
2025-11-05 14:06:02

羽田空港で買える新感覚おつまみ「チーズの味噌漬 -江戸ごぼう七味-」登場

羽田空港でしか手に入らないおつまみ!



新発売の「チーズの味噌漬 -江戸ごぼう七味-」とは?


漬物の専門店「銀座若菜」から、2025年11月11日(火)に羽田空港限定のおつまみ「チーズの味噌漬 -江戸ごぼう七味-」が新たに登場します。これは、同店の人気商品「チーズの味噌漬」に、東京土産として人気の「江戸ごぼう」と七味唐辛子を組み合わせたユニークな一品です。デリケートな味わいが重重なるこのチーズは、まろやかさとピリッとした辛さのバランスが絶妙で、一度食べたら後を引く美味しさが特徴です。

二つの伝統の融合を楽しむ


今回の新商品は、江戸ごぼうのしっかりとした香りとチーズのクリーミーさ、味噌の深い旨味、そして七味のスパイシーさが一体となり、新しい和洋折衷の味わいを生み出しました。ポリポリとした歯ごたえのあるごぼうと、濃厚なチーズのコンビネーションは、まさに新感覚のおつまみです。このユニークなフレーバー、あなたもぜひ羽田空港で体験してください。

名称に込めた思い


「江戸ごぼう」は、国産の早掘りごぼうを使用し、特製の醤油床でお漬物に仕上げたもの。約40年にわたって、羽田空港の東京土産として親しまれてきたロングセラー商品で、その素朴で上品な味わいは、様々なお酒のあてやご飯のお供に最適です。一方、銀座若菜の「チーズの味噌漬」シリーズは、2015年から販売を開始し、約20万パックが販売されるなど高評価を得ております。

商品ラインナップと価格


今回の「チーズの味噌漬 -江戸ごぼう七味-」は、60gサイズで630円(税込680円)で販売されます。また、この限定品を含む詰め合わせボックスも用意されており、個性あふれる3種類のチーズを楽しむことができる「銀座のチーズ 3点詰め合わせ」は、1960円(税込2116円)で提供されます。どちらも羽田空港内の「銀座若菜」取り扱い売店や公式ネットショップ「HANEDA Shopping」で購入できます。

銀座若菜について


銀座若菜は、昭和28年に創業された漬物専門店で、伝統的な技法と現代的なアプローチを融合した商品を展開しています。「漬ける、を新たに」とのブランドコンセプトのもと、地域の特色を生かした創作漬物を手作りで製造しており、東京の食文化を代表する存在となっています。各地から訪れる観光客や地域の人々に評価されるその品質に、ぜひ注目していただきたいところです。新たな東京土産として、今回の「チーズの味噌漬 -江戸ごぼう七味-」をお引き立ていただけると幸いです。

まとめ


この新商品は、羽田空港での旅行や出発を彩る特別な一品です。ぜひ次回の旅行の際には立ち寄り、最高の味を体験してみてください。あなたのお土産としても、自分へのご褒美としても、おすすめのチーズです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 羽田空港 銀座若菜 チーズの味噌漬

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。