須田亜香里、笑いに満ちた旅の始まり
11月1日(土)21:00から放送される『向井長田のくるま温泉ちゃんねる』に、須田亜香里がゲストとして登場します。彼女が出演する回では、向井慧(パンサー)と長田庄平(チョコレートプラネット)との心温まるトークが繰り広げられ、笑いが絶えない内容になっています。
番組概要
この番組は、ドライブや温泉、そしてグルメをテーマにした自由な旅を楽しむゆるいスタイルが特徴です。2022年4月にYouTubeでスタートしたこの企画は、BSよしもとでも視聴可能となり、プライベート感いっぱいのやりとりを楽しむことができます。
満載の“くるま”愛
番組のオープニングでは、長田が「くるまだーいすき!」というユニークな挨拶を披露し、これに須田も応えて笑いを誘いました。向井も「(須田は)サービス精神のばけもの」と言い放ち、スタートから楽しい雰囲気でした。
今回は「フォルクスワーゲン目黒」でロケを行い、ドライブで使用する新型トランスポーター「ID. Buzz」の魅力を発見します。車内に座り、販売店のスタッフからその特徴を学び、美しいデザインと先進機能を体感するシーンは必見です。
須田亜香里の本音
ロケ中、須田は仕事についての悩みを打ち明けます。SKE48時代の経験をもとに、「休みを確保するのが苦手」と語り、急遽都内の番組に呼込まれたエピソードを披露します。
「成功体験が忘れられない」と思いつつも、その影響で自身の時間を確保することが難しいと心情を吐露します。向井はそれに共感し、「芸能界やってますね~」とさらに話を広げます。長田も、彼女の本音に共鳴し、あたかも自分のことのように語ります。
激しい競争心と成長
須田は、自身が他の人と比べて落ち込むこともあると認めます。向井は彼女の悩みに対して、「それは皆持っている感情だよ」と共感を示しつつ、仕事の現実を語ります。そこで語られる競争心やプレッシャーは、視聴者にとっても共感を呼ぶ内容となっていることでしょう。須田の本音がさらけ出されることで、より親しみが湧きます。
大盛り上がりのトーク
また、番組内では彼女が愛知のテレビ局を「牛耳っている」といじられる場面や、SKE48加入前の意外な過去についてのエピソードが語られ、大いに盛り上がります。須田の多彩な一面が見える瞬間です。視聴者はまさに、彼女をより深く理解するチャンスを逃すことはできません。
見逃し配信も
この回の『向井長田のくるま温泉ちゃんねる』は、BSよしもとアーカイブページで見逃し配信される予定です。須田亜香里の魅力を存分に楽しむため、ぜひご覧ください。
今後の放送予定
- - #63: 11月8日(土)21:00 – 埼玉の「キッチンあずま」で美味しい料理を堪能。
- - #64: 11月15日(土)21:00 – 茨城県の「ネーブルパーク」でバレルサウナに挑戦。
番組HP:
BSよしもと
放送情報を逃さず、どのエピソードにも目が離せません!