岡山大学の女性フォーラム
2025-02-25 03:28:22

岡山大学にて開催されるWePROフォーラムが目指す「輝く女性の未来」

岡山大学にて開催されるWePROフォーラムが目指す「輝く女性の未来」



2025年3月9日、岡山大学鹿田キャンパスのJunko Fukutake Hallで、女性のキャリアとライフを考える第1回WePROフォーラムが開催されます。このフォーラムは、国立大学法人岡山大学と協力して、女性が選び戻りたくなる街・岡山を実現することを目指しています。

岡山大学の取り組み



岡山大学は、「岡大発 女性もっと活躍宣言!WITHプラン」なる取り組みを推進しており、研究とライフイベントの両立を支援しています。特に、女性研究者の指導力向上を図り、未来のリーダーを育成するためのプログラムが充実しています。

WePROについて



WePRO(Women's Empowerment Project in Okayama)は、北区の多様な分野の有志が集まり、岡山における女性の活躍を推進する団体です。地域や企業との連携を通じて、若い世代の女性たちが岡山に魅力を感じ、キャリアを積むことができる場を提供しています。若者や女性の流出が進む岡山で、このフォーラムが課題解決の一助となることが期待されます。

フォーラムプログラム



イベントは13:00からスタートし、基本的なスケジュールは以下の通りです:
  • - 13:00~13:05 オープニング
  • - 13:05~13:10 開会挨拶
  • - 13:10~13:55 基調講演「ありたい姿から考える私らしいキャリア」(講師:小安美和さん)
  • - 13:55~14:05 休憩
  • - 14:05~14:50 セッション①「女性に選ばれるまちになるために」
  • - 14:50~15:20 セッション②「若い世代のリアルボイス」
  • - 15:20~15:30 休憩
  • - 15:30~16:10 参加者によるグループ対話
  • - 16:10~16:15 閉会挨拶
  • - 16:15~16:30 交流会

参加費は無料で、地域のどなたでも参加できます。興味がある方は、事前にオンラインで申込を行ってください。申し込み期限は3月8日(土)となっています。

参加申し込み



参加希望の方は、以下のURLから申込フォームにアクセスし、お申し込みをお願いします。
参加申し込みフォーム

お問い合わせ先



フォーラムについての詳細やお問い合わせは、岡山大学病院聴覚支援センターの片岡祐子までご連絡ください。電話番号は086-223-7151です。

終わりに



このWePROフォーラムは、岡山が女性たちにとってより魅力的な場所になるための重要な施策です。参加者同士の交流を通じて、新たなネットワークを築き、より多くの女性が活躍する支援の輪が広がることが期待されています。皆さまのご参加を心よりお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 女性活躍 岡山大学 WePRO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。