GW特別イベント
2025-04-23 13:05:01

江戸東京たてもの園でGW特別イベント!親子で楽しむこどもの日

江戸東京たてもの園で楽しむGWの特別イベント



江戸東京たてもの園では、ゴールデンウィークの特別イベントとして4月22日から5月6日まで「こどもの日イベント」を開催します。緑あふれるこの場所で、大きく泳ぐこいのぼりの下、親子で楽しむことのできる多彩なアクティビティが用意されています。

イベント概要


新緑の季節を迎えた江戸東京たてもの園は、歴史ある建物が点在する中、さまざまなイベントを展開します。特に注目なのは、下町商店街おつかいゲームやワークショップで、親子で楽しめる懐かしの遊びや体験ができることです。また、特定の日には特別なプログラムも用意されています。

おつかいゲーム


まずは「下町商店街おつかいゲーム」。このゲームでは、来場者が「おつかいメモ」に沿って品物を探し、お買い物を楽しむことができます。シールを集めることで、素敵な景品がもらえる嬉しい特典も!受付は10:30から16:00までで、各日先着700名限定なので、早めの参加をおすすめします。

ペーパークラフト


次に、たてもの園の復元建物を元にした「たてものペーパークラフト」も人気です。こちらも10:30から16:00までの受付で、先着500名の定員があります。参加したお子さんは自分だけのペーパークラフトを作り、思い出として持ち帰ることができます。

昔遊び体験


次に紹介するのは、昔懐かしい遊びにチャレンジできるブースです。ここでは、フラフープやベーゴマ、竹馬を用意しています。お子さんと一緒に久しぶりに思い出の遊びに挑戦してみてはいかがでしょうか?年代を問わず、みんなで楽しむことができます。

こどもどうぶつえん


特にお子さんにとって楽しみなのが、5月4日だけの「こどもどうぶつえん」です。ここでは、ウサギやチャボ、ヒヨコなど、かわいい動物たちと直接触れ合うことができます。動物たちの休憩時間を除いて、10:00から15:00まで開催されますので、ぜひ親子で訪れてみてください。

大工さん体験


また、5月5日には小学生向けの「大工さん体験」も行われます。カンナかけやのこぎり、釘打ちの技術を学びながら、実際に手を動かして体験することができる貴重な機会です。このワークショップは保護者の同伴が必要で、各回20名(最終回は5名)の参加者を受け入れますので、整理券を先に取得しておくと安心です。

まとめ


歴史と自然が融合する江戸東京たてもの園のGWイベントは、親子での素敵な思い出作りにぴったりです。新緑の美しい環境で、楽しみながら学べるプログラムが満載のこのイベント期間中、ぜひご家族皆さんでの訪問をお待ちしております。お出かけついでに、園内の美しい景観や歴史的な建物も楽しみながら、特別なひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 親子イベント こどもの日 江戸東京たてもの園

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。