ASMRの世界を全く新しい次元へ!
ASMR(自律感覚経路反応)好きの皆さんに朗報です。国内オーディオメーカー、株式会社finalから、ASMR専用ワイヤレスイヤホン「ZE500 for ASMR」シリーズの新モデル、「ZE500 for ASMR 3D」が登場します。これに加えて、既存モデルの新色「ZE500 for ASMR BLACK」もお目見えします。いずれの商品もAmazon.co.jp限定で、2025年10月10日より販売開始です。
近接3D音場で実現する臨場感
「ZE500 for ASMR 3D」は、近接3D音場に対応した音質設計が特徴です。この技術により、まるでその場にいるかのような立体的な音体験を提供します。特に、バイノーラル録音によるコンテンツを使うことで、その臨場感は一層引き立ちます。囁き声や音の方向感を一つ一つ感じられることで、リスナーは身近にあるような感覚を楽しめるのです。
例えば、囁き声のコンテンツでは、相手の唇の動きや吐息の強弱まで感じられるため、まるで耳元で囁かれているかのようなリアルさがあります。また、耳かきの際には素材の特性や動きの微細な違いを楽しむことができ、タッピングの音もものに触れたときの繊細さを味わえます。シャンプーの音では、泡の微細な弾ける音や髪が擦れる音をクリアに聞き取ることができ、ASMR体験をより一層深める要素となります。
既存モデルとの音質比較
一方、既存モデルの「ZE500 for ASMR」は「超近接音場」に特化しており、音像が耳元近くに定位します。このモデルも独自の魅力を持っており、囁き声の音が耳に入るときに感じる温度や湿度がこのイヤホンの強みです。また、「耳かき」の音はまるで耳穴のすぐ近くで音が響くように感じられ、ダイレクトな体験を提供します。
両モデルを聴き比べると、それぞれの特徴がハッキリと感じられます。どちらが優れているかは、その時のコンテンツや気分によって異なるため、両方試してみるのも一興です。
新色「BLACK」も登場
また、注目すべきは「ZE500 for ASMR」に加わる新色「BLACK」です。黒を基調にしたデザインはスタイリッシュで、どんなシーンにもフィットするようになっています。インナー部分にはグレーを取り入れ、全体の印象を引き締めています。これにより、日常生活のさまざまなシーンで使いやすくなっています。
購入情報と価格
どちらの製品も、Amazon.co.jpでの独占販売。音質やデザイン、使用感を追求したASMR専用イヤホンとして、ぜひチェックしてみてください。
- - ZE500 for ASMR 3D : 9,480円(税込)
- - ZE500 for ASMR BLACK : 8,980円(税込)
それぞれ、充電ケースや複数サイズのイヤーピース、ダストフィルターが付属し、長時間の使用にも適した設計が施されています。また、タップ音やガイダンス音声をOFFにできる「ASMRモード」も搭載されており、より静かな環境での使用を可能にしています。
音楽体験を豊かにするfinal
株式会社finalは、神奈川県川崎市に本社を置く音響機器の専門ブランドです。世界的に評価の高い商品からエントリーモデルまで幅広く提供しており、音楽の楽しさを最大限に引き出す製品設計を行っています。公式サイトでは、さらなる情報や商品ラインナップが掲載されていますので、音楽ファンはぜひ訪れてみてください。生活に寄り添いながら、新たな音の体験を楽しむ準備は整いました。あなたのお気に入りのASMRコンテンツと共に、耳元で奏でられるサウンドをお楽しみください。