新しい和装体験
2025-09-16 09:50:25

170年ぶりの進化!京都から届ける新しい和装体験

170年ぶりに進化する日本の和装の新提案



京都発の和装ブランド、Play KIMONOが今春、代官山でのポップアップイベントを開催します。このイベントでは、伝統的な着物にモダンなエッセンスを加えた新商品群を披露。特に人気の小袖-Tシャツや新作のHAKAMA-パンツは、今までの和装のイメージを刷新するリアルクローズとして注目を集めています。

和装の常識を変えるチャレンジ


日本の着物は長い歴史の中で形成された美しい文化ですが、その一方で「特別な日だけの服」というイメージが根付いています。多くの人が「着物を着たい」と思いながらも、動きにくさや手入れの難しさから遠ざかってしまうことが多いのです。Play KIMONOはその壁を打破するために、現代人が日常的に利用できる和装スタイルの創造に挑戦しました。

ブランドの代表者、原巨樹氏は、「和服のままである限り、現代人は日常に和装を選ばない」と痛感し、2025年のポップアップを通じてその未来を模索しています。

和服の定義を再考する


「和服と洋服の違いはいったい何か?」という根源的な問いを投げかけ、古くからある和装もまた様々な文化的影響を受けて進化してきたことを指摘しています。特に、その進化の過程で、和装の形と現代の生活様式の融合を目指すことが重要だと考えています。

新しいKIMONOフーディHAKAMA-パンツはその代表格です。特にHAKAMA-パンツは、伝統的な袴の要素を取り入れつつも、現代のファッションに適した着心地とデザインを実現しています。

代官山ポップアップの詳細


代官山において、Play KIMONOが展開するポップアップイベントは以下の日程で開催されます。
  • - 日程: 2025年9月20日(土)〜23日(火・祝)
  • - 場所: Space C (東京都渋谷区代官山町17-4 半地下1階)
  • - 営業時間: 9月20日(土)13:00〜19:00、21日(日)11:00〜19:00、22日(月)11:00〜19:00、23日(火)11:00〜17:00

また、正規サイト及び会場にて新商品を購入できるほか、今後の展開として国内デパートでのポップアップや海外への展開も計画されています。

過去の伝統と未来への進化


原氏は、着物の価値を次世代へと繋げることへの責任感から、Play KIMONOの立ち上げに至ったと語ります。日本の風土にマッチしたデザインと、現代的な快適さを追求することで、伝統文化の衰退を食い止める手段とすることが目標です。

「着物は美しい、でも日常では遠い服」という状況を変えるため、Play KIMONOは新しい形を提案し、より多くの人にその魅力を届けることを目指しています。

Play KIMONOが進化させた新しい和装のスタイルは、誰もが手に取れるものとして、多くの人々に愛されることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 和装 Play KIMONO HAKAMA-パンツ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。