ソニック×ドン・キホーテ
2025-09-12 14:55:49

『ソニックレーシング クロスワールド』がドン・キホーテとコラボ!限定グッズが発売決定!

『ソニックレーシング クロスワールド』がドン・キホーテとコラボ



株式会社セガは、2025年9月25日(木)に発売予定の新作ゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』が、ドン・キホーテとのコラボレーションを発表しました。これに伴い、ドン・キホーテの対象店舗でオリジナルグッズの発売が決定しました。コラボ商品の発売日である9月27日(土)から、店内では様々なアイテムが手に入ります。

オリジナルグッズのラインナップ


当日の午前10時からスタートするオリジナルグッズの販売では、以下のアイテムが登場します。

  • - ミニアクリルジオラマ(全4種)各1,925円(税込)
  • - クリアカードセット(全1種)1,100円(税込)
  • - 缶バッジセット(全1種)1,100円(税込)
  • - イラストカードセット(全1種)1,100円(税込)
  • - クリアファイルセット(全1種)990円(税込)
  • - ポーチ(全1種)1,980円(税込)
  • - Tシャツ(全1種)2,750円(税込)

また、対象商品を税込2,000円以上購入すると、特典として特製ミニカードが1枚ランダムでプレゼントされます。こちらは全4種類が用意されており、無くなり次第終了とのことなので、早めの来店をおすすめします!

ゲーム内アイテムも登場


さらには、ゲーム内にも「ドン・キホーテ ステッカー」が登場予定です。このステッカーはマシンのカスタマイズに使えるもので、デザインは次の3種類。
1. ソニック&ドンペン
2. 驚安の殿堂ドン・キホーテ
3. ドンペン

新しいゲームプレイ体験を、有名店舗のコラボレーションで楽しむことができます。

特典の詳細


また、ドン・キホーテにてパッケージ版『ソニックレーシング クロスワールド』を購入した方には、特製のコラボマグネットステッカーが付いてきます。このステッカーはソニックとドンペンのデザインで、数量限定ですので、こちらもお早めに!

体験版での早期体験も!


さらに、9月17日(水)からは体験版が配信されます。体験版では、「グランプリ」モードや「タイムトライアル」モードを遊ぶことができ、ゲーム内のカスタマイズ機能を先行体験できます。購入を考えている方にとって、良い機会になるでしょう。

ソニックレーシング クロスワールドとは


『ソニックレーシング クロスワールド』は、セガの人気キャラクターたちを使った競技者たちが豪華なコースで激しいレースをくり広げるゲームです。陸・海・空を駆け巡り、予測不可能な展開が繰り広げられる新たなレース体験が待っています。
総勢23名にも及ぶキャラクターがレースに参加し、さらに豪華なアドオンとして、初音ミクやスプラトゥーンのキャラクターも新たに加わります。

オンラインでも楽しめる対戦機能


オンラインでは、最大12名のプレイヤーと対戦を楽しむことができ、異なるプラットフォーム間でのクロスプレイも実現。友達と競い合ったり、チームで特殊ルールに挑んでみたり、さまざまな楽しみ方が可能です。
レースのスリルや戦略的な要素が詰まった『ソニックレーシング クロスワールド』の発売を、ぜひお見逃しなく!

詳細情報


  • - 発売日: 2025年9月25日(木)
  • - 価格: パッケージ版7,264円(税込7,990円)、デジタルデラックス版8,173円(税込8,990円)
  • - 対応機種: PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam、Epic Games Store)など
  • - 公式サイト: Sonic Racing Cross Worlds

是非、ドン・キホーテでの限定グッズ発売を楽しみにしてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: オリジナルグッズ ドン・キホーテ ソニックレーシング

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。