MGAがWeverseに登場
2025-02-14 19:40:40

Mrs. GREEN APPLE、Global Fan Platform Weverseに公式コミュニティを設立!

Mrs. GREEN APPLE、Weverseに新たな公式コミュニティ「MGA」設立



人気バンドMrs. GREEN APPLEが、ファンとのつながりをより深めるための公式コミュニティ「MGA」をGlobal Superfan PlatformのWeverseにオープンしました。このコミュニティは2024年2月14日(金)19時に始まり、ファンの間で大きな話題となっています。

Mrs. GREEN APPLEは最近、年間の音楽ランキングにおいて、Amazon Music、LINE MUSIC、Spotifyで聴かれたアーティストのトップとなり、またカラオケDAMやJOYSOUNDでも最も歌われたアーティストの1位に輝くなど、日本の音楽シーンでの影響力を強めています。さらに、Billboard JAPANトップアーティストチャート“Artist 100”でも総合首位を獲得し、国民的バンドとしての地位を確立しています。

2025年はデビュー10周年を迎え、「MGA MAGICAL 10 YEARS」というテーマでさまざまな特別企画が予定されています。特に注目を集めているのは、2025年2月15日(土)と16日(日)に韓国のKOREA UNIVERSITY TIGER DOMEで行う初の単独公演、「MGA LIVE in SEOUL, KOREA 2025」です。この公演のチケットは、販売開始からわずか5分で完売となり、現地でも大きな評判を呼んでいます。

Weverseは、245の国と地域で利用されているグローバルなファンダムプラットフォームであり、現在160以上のアーティストがコミュニティを運営しています。Weverseでは、リーダーシップの強化として15言語のリアルタイム翻訳機能を提供しており、アーティストと世界中のファンが言語の壁を越えてより良い交流ができる環境を提供しています。Mrs. GREEN APPLEもこのプラットフォームを通じて、どのようにファンとの関係を深めていくのか注目が高まっています。

ソウルでの公演に際し、2月16日(日)には記者会見が予定されており、その模様は後日WeverseでVODとして配信される予定です。英語と韓国語の翻訳字幕も用意されており、世界中からの視聴が可能です。この記者会見の詳細に関しては、公式コミュニティ内でお知らせされる予定です。

さらに、MGAのオープンを祝し、特別キャンペーンも実施されます。2月15日(土)から23日(日)にかけて、「#WELCOME_MGA」のハッシュタグをつけてコミュニティに思い出や歓迎メッセージを投稿すると、抽選で3名様にMGAのプリントサイン入りステッカーが贈られます。また、韓国公演来場者を対象にした感想投稿キャンペーンもあり、会場で配布されるフライヤーの写真を添えてWeverseに投稿すると、また別の抽選でサイン入りポストカードがプレゼントされます。

さらなる取り組みとして、Mrs. GREEN APPLEのWeverse側で、他社ファンクラブとのID連携が発表されます。これにより、Fanplusが運営するファンクラブ「Ringo Jam」にWeverse IDでログインすることが可能になり、ファンにとっての利便性が高まります。

Weverse Companyは、顧客体験の革新をビジョンに、アーティストとファンの交流促進を目指しています。2024年には新たなアーティストコミュニティが増え、グローバル化が進行中です。Mrs. GREEN APPLEの加入により、Weverseはさらに多様なコンテンツと機能を提供し、ファンが楽しめる環境を整えていくことでしょう。私たちもこの新たな展開から目が離せません。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Mrs. GREEN APPLE Weverse MGA

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。