新作漫画『戦争めし』
2025-07-18 07:34:59

地域の歴史を辿る新作漫画『戦争めし』がついに配信スタート!

地域の歴史を辿る新作漫画『日本青年会議所版 戦争めし』



本日、2025年7月18日(金)より、漫画『日本青年会議所版 戦争めし』が電子コミックサイト「ヤンチャンWeb」で配信を開始しました。この作品は、公益社団法人日本青年会議所(日本JC)と株式会社秋田書店、そして漫画家の魚乃目三太先生との共同プロジェクトの成果です。この新作には、日本JCの取り組みの一環として、地域に埋もれる戦争の記憶を次世代に伝える意義が込められています。

戦争の記憶を親しみやすく



『戦争めし』は、戦時中の食事をテーマにした漫画で、最初のエピソードは日本JCと魚乃目三太先生の出会いを描いた第0話があり、続いて第1話では北方領土の択捉島が舞台です。戦争が始まった1941年の開戦時の様子と共に、この地域に特有の食材を通じた物語が展開します。意外性のあるストーリーと温かい食エピソードの組み合わせが、読者に新たな視点を提供します。

戦争めし:心温まるオムニバス



この漫画は、食事を通じて戦時中の人々の生活や情景を描写し、改めて当時の厳しい状況と、そこで築かれた絆や感動のエピソードを紹介します。魚乃目三太先生は、戦争という悲惨な時代における人々の食事をリアルに再現しながら、ほんわかとした温かみを持たせた作品に仕上げています。これまでに『ヤングチャンピオン』系列で連載され、2018年にはTVドラマ化されるなど、多くの人に親しまれてきました。

次世代へとつなぐ取り組み



日本JCは、「80年前の物語発掘プロジェクト」を通じて、各地からの戦時下における生活や食に関するストーリーを募集しています。このプロジェクトの目指すところは、戦争の記憶が風化しつつある現代において、それを次の世代へとつなげることです。エピソードは魚乃目先生によって特別編として描き下ろされ、戦争をテーマにした作品として、多くの読者の心に響くことでしょう。

配信スケジュールと今後の展開



『日本青年会議所版 戦争めし』は、今後の配信スケジュールも予定されています。第1話が本日配信されたのを皮切りに、次回は2025年8月19日(火)に第2話が公開予定です。さらに、第3話は9月16日(火)、第4話は10月21日(火)にそれぞれ配信される予定です。新しいエピソードが待ち遠しいですね。

ストーリーの応募も受け付けており、8月31日まで参加登録が可能です。多くの人々の思いを漫画という形で残すこの取り組みに、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

まとめ



漫画『日本青年会議所版 戦争めし』は、ただのエンターテイメント以上の価値を持った作品です。地域に隠れた歴史や記憶を一緒に楽しみながら、当時の生活を思い起こすきっかけとして、多くの人に読まれることを願っています。詳細な配信情報やストーリーの応募については、公式サイトをチェックしてみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本青年会議所 戦争めし 魚乃目三太

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。