ニッポン全国!マチのハッピー大作戦in中国・四国
2025年8月12日より、株式会社ローソンが「ニッポン全国!マチのハッピー大作戦」を開催します。このプロジェクトでは、本州と四国地域の人気食材や地元料理にインスパイアされた商品の数々が登場します。
中国・四国地方の特別メニュー
中国・四国エリアでは、約1,550店舗のローソンで特別に選ばれた8品が販売されます。ここでは、その中でも特に注目すべき製品の詳細を紹介します。
1. からあげクン 丸亀りぶや監修 骨付鳥味
香川県で愛される「骨付鳥」の味わいを再現したからあげクンです。特製スパイスで仕上げた鶏もも肉は、外はカリッと、中はジューシー。名店「りぶや丸亀本店」の協力を受けて登場します!
2. 阿波尾鶏がいっぱい大きなオムライス
徳島県のブランド鶏「阿波尾鶏」を使用した、手軽に楽しめるオムライスです。トマトソースがアクセントになったこのおにぎり型の料理は、美味しさのバランスが自慢!
3. 肉が主役!! とりめし(まちかど厨房)
岡山県のソウルフード「とりめし」が、超ボリューミーなスタイルで楽しめます。鶏唐揚げとタレをご飯に豪快にのせて、満足感たっぷり!
4. 為セバ成ル。監修がつんと冷し牛肉ぶっかけ麺
島根県の人気店が監修した、特製冷し麺。甘辛いスープと柔らかい牛肉が絶妙に絡み、暑い日でもペロリといただけます。
5. 肉三昧!! 山賊焼サンド
山口県の名物「山賊焼」をサンドイッチとして楽しめる一品。豪快なボリューム感が特徴で、観光はもちろん、地元の人にも好評の味です。
6. クリーム入れすぎ!?スティックパン(白バラ牛乳使用)
鳥取県の「白バラ牛乳」を使用した、クリーミーなスティックパン。たっぷりのクリームが特徴で、甘い喜びを提供します。
7. 大きくしすぎ!?塩パン(伯方の塩使用)
人気の塩パンが、さらにビッグサイズで登場!しっかり塩気のきいた味わいが、食事やおやつに最適です。
8. クリーム入りわらび餅をサンドしたどら焼き
新感覚スイーツ。ホイップクリームを包んだわらび餅を、どら焼きでサンドした一品。デザートとしてぜひお試しいただきたい商品です。
限定商品の楽しみ
これらの限定商品は、地域の食文化を生かし、ローソンの「マチのハッピー大作戦」の一環として展開されます。
2025年には創業50周年を迎えるローソンは、これまでの感謝を込めて、全国各地での食の楽しみを提供し続けます。各地域の特徴を活かした商品開発が、ローソン買い物をより楽しくしてくれます。
それぞれの料理が持つストーリーや地域の歴史を感じながら、ぜひこの特別なメニューたちをお楽しみください。地域限定の「マチのハッピー」を感じる素敵な機会です!