子どもたちの挑戦
2025-03-28 14:33:11

子どもの笑顔があふれる!「ステーションスタッフ体験」イベント特集

子どもの笑顔があふれる!「ステーションスタッフ体験」イベント特集



3月24日、東京の有明ガーデン前にて、子ども向けのユニークなお仕事体験イベント「ステーションスタッフ体験」が加わりました。このイベントは、株式会社マチルダが主催し、子どもたちが「ステーションスタッフ」として、お客様にごはんをお渡しするという心温まる体験を提供します。子どもたちが楽しみながら社会に参加し、成長する機会を創出することを目指しています。

マチルダのミッション


マチルダは「子どもが無邪気でいられる社会を創る」という力強いミッションを掲げています。家庭料理のテイクアウトサービスを通じて、子どもたちが愛する食事を提供するだけでなく、社会との繋がりを深めるための多くのイベントを行っています。今回の「ステーションスタッフ体験」もその一貫として、多くの子どもたちが参加し、笑顔で挑戦しています。

イベント概要


「ステーションスタッフ体験」は、2025年3月24日から4月4日の間、限定3つのステーションで実施されます。具体的には次の通りです。
  • - 実施期間:2025年3月24日~4月4日
  • - 会場:有明ガーデン前、勝どきたけうち接骨院前、シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
  • - 参加者:4歳から小学3年生までの20名

このイベントでは、子どもたちがオリジナルのキッズエプロンを着て、お客様に元気よくご挨拶しながらごはんをお渡しします。体験が終わると、子どもたちには素敵なプレゼントも待っています。

初日の様子


初日、3月24日の有明ガーデン前では、緊張した面持ちで始まる子どもたちの姿が印象的でした。「こんにちは!」と明るい声で挨拶をする子や、慎重にごはんを受け渡す子など、それぞれのやり方で真剣に取り組む姿が見受けられました。また、保護者の方々からも「普段とは違う真剣な表情が見れた」という嬉しい声が寄せられ、家に帰った後も楽しさを語る子どもたちが多かったそうです。

マチルダの食体験


「ステーションスタッフ体験」は、職業体験だけでなく、子どもたちが食を楽しむ機会を増やすことにも貢献しています。2月には「キッズレビュー」というイベントを開催し、子どもたちが味わったごはんの感想を料理長に伝えるという貴重な体験がありました。驚くことに、約800枚のレビューシートが集まり、料理長が直接お礼を言う場面もあったそうです。

マチルダは、子どもたちの声を大切にし、より楽しく自由に表現できる場を提供しています。今後は、さらに多様な体験を通じて、子どもたちがのびのびと成長できる企画を展開し続ける予定です。

マチルダの特徴


マチルダでは750以上のメニューを用意し、季節ごとのイベントに合わせた献立や、文化的な背景を学ぶきっかけにつながるような食体験を提供しています。注文はLINEで行え、各家庭のライフスタイルに合わせたオプションを選べる点も、利用者から好評です。各日7:00から13:00まで承っており、気軽に一食分から楽しむことができるのも魅力の一つです。

お問い合わせ


マチルダの活動やイベントについて詳しくは、こちらからご覧ください。新たな体験を通じて、今後も子どもたちが社会に関わる楽しさを提供し続けていきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: マチルダ 食体験 ステーション

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。