新ホテル開業
2025-11-18 11:27:33

志賀高原に新たな魅力、ホテルサンモリッツ志賀が冬にオープン

志賀高原に新たな魅力、ホテルサンモリッツ志賀が冬にオープン



株式会社ラルファシリティーズが、長野県・志賀高原の新たな宿泊施設『ホテルサンモリッツ志賀』の運営権を取得しました。10月末からの準備を経て、今冬よりオープンする予定です。以前はこの地で多くの観光客に親しまれてきたホテルが新たな姿で皆様を迎え入れます。

ホテルの魅力



ホテルサンモリッツ志賀は、一ノ瀬ファミリースキー場やタンネの森オコジョスキー場まで徒歩で行ける好立地。スキーやスノーボード、登山など、アウトドアを楽しむ方にとって理想的な場所です。

ホテル内は、温かみのある内装で、疲れた身体を癒せる広い浴場もあり、幼いお子様連れのファミリーや、スキー好きに嬉しい設備が整っています。部屋の選び方も多彩。和室ではゆったりと広々とした畳の上でくつろげ、洋室ではスタイリッシュなベッドで快適に休むことができます。

さらに、室内にはビリヤード台が設置されており、冬の長い夜やお子様が遊ぶ時間にも活用されています。飽きることなく、楽しい思い出をたくさん作ることができるでしょう。

スキー場や自然の魅力



一ノ瀬地区は日本有数のスキーリゾートで、ワールドカップや長野冬季オリンピックで利用された本格的なスキーコースから、ファミリー向けの優しいゲレンデ、エキスパート向けの難関コースまで幅広い選択肢が揃っています。その充実度は1日では滑りきれないほどで、多くのスキーヤーやスノーボーダーが長期間滞在する理由がここにあります。

冬だけでなく、秋には美しい紅葉が山々を彩り、登山やハイキングを楽しむのにも最適です。四季折々の自然の美しさを堪能できる場所として、多くの観光客が訪れます。

アクセス情報



志賀高原へのアクセスは、車で上信越自動車道の信州中野インターチェンジを利用し国道292号線を経由。蓮池分岐点で一の瀬・奥志賀方面へ進んでください。信州中野インターから約50分という位置にあり、冬季は特にスタッドレスタイヤやチェーンの準備が必要です。また、公共交通機関を利用する方は、JR長野駅から長野電鉄に乗り換えて湯田中駅へ。さらに湯田中駅からはバスも運行されていて便利です。

株式会社ラルファシリティーズについて



この新しいホテルの運営を行う株式会社ラルファシリティーズは、宿泊業を中心に事業を展開している企業です。マンスリーマンションや民泊、ヴィラ、ホテルなど多様な宿泊ニーズに応えています。

  • - ロアールステイ: 首都圏を中心に展開するマンスリーマンションの運営。
  • - 山の内ヒルズ: 湯田中温泉に位置する温泉宿で、リフレッシュできる多彩な設備を誇ります。
  • - アジアンタイムリゾート隠れ屋: 茨城県にある独立したプライベートコテージで、ゆったりしたひとときを提供します。
  • - LALL BnB: 全国に点在する民泊施設をリノベーションし、快適で安心な宿泊体験を提供しています。

ラルファシリティーズでは、宿泊を通じてお客様に満足いただけるサービスを日々心がけており、ホテルサンモリッツ志賀でもその姿勢は変わりません。

新しく生まれ変わったホテルサンモリッツ志賀で、これまで以上に充実したひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ラルファシリティーズ ホテルサンモリッツ志賀 志賀高原

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。