感動の再演が待ち遠しい「樫の木坂四姉妹」
2025年10月、新宿シアターモリエールと大阪市立芸術創造館で開催される演劇「樫の木坂四姉妹」。この作品は、長崎で被爆した姉妹の物語を背景に展開される感動的なストーリーです。初演から15年の時を経て、詩森ろばを演出に迎えた新たなアプローチが期待されています。
公演の概要
「樫の木坂四姉妹」は、1945年に長崎に原爆が投下されたリアルな歴史を踏まえた物語として知られています。物語の舞台は長崎港を見渡せる「樫の木坂」。古い石畳の坂を登ると、樹齢数百年の樫の木が佇んでいます。この木は、原爆で一度は息絶えたように見えましたが、翌年に再び芽吹き、この場所のシンボルとなりました。
物語は、被爆を生き延びた葦葉家の姉妹が、大切な人々とともにどのように日々を過ごしてきたのか、そして戦争の痛みと向き合うかを描いています。公演は2025年10月24日から26日、東京・新宿のシアターモリエールで、10月31日から11月2日、大阪市立芸術創造館で行われます。
詩森ろばの演出
詩森ろばは、特異な視点とスピーディーな演出で観客を魅了する若手の演出家です。岩手県盛岡市出身であり、1993年来の劇団風琴工房でのキャリアを経て、独自の屋号「serial number」を名乗るようになりました。彼の演出は常に注目を集め、近年では映像制作にも進出しています。映画「新聞記者」では、日本アカデミー賞の優秀脚本賞を受賞し、高く評価されています。
彼が手掛ける「樫の木坂四姉妹」では、戦後の人々がどのように生き残り、過去と向き合ってきたのかを深く掘り下げており、観客には強いメッセージが伝わることでしょう。
チケット情報
「樫の木坂四姉妹」のチケットは現在、カンフェティにて発売中です。東京公演では、一般価格6,000円(税込)で、10月24日と25日の19時開演の「夜割」を利用すると、さらにお得に観劇できます。大阪公演のチケットは、一般料金5,000円(税込)で設定されています。
この感動的な作品は、家族の絆や戦争の悲劇を深く考えさせられる良質な舞台を提供することでしょう。公演の日を心待ちにしながら、ぜひチケットをお求めいただき、劇場でのひとときを楽しんでください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。