2025年兵庫の賃貸物件注目エリアランキング
近年、賃貸物件探しの際にその利便性が重視される中、ニフティ不動産による2025年の注目エリアランキングが発表されました。今年のトップに輝いたのは、尼崎市の武庫之荘。これまでの調査での順位を大きく上昇させ、多くの注目を集めています。具体的にどのような理由で武庫之荘が選ばれたのか、詳しく見ていきましょう。
1位 武庫之荘
武庫之荘が人気の理由はその交通の利便性にあります。阪急神戸線を利用すれば、新大阪駅まで乗り換えなしで約15分と、通勤・通学に適した立地です。この近さから、日々の通勤が負担にならないという点がユーザーから高評価を得ています。また、周囲には豊かな緑が広がり、落ち着いた雰囲気も人気の要因。
平均家賃は、ファミリー向けの2LDKや3LDKがそれぞれ9万円台と手頃な範囲に収まっています。これにより、子育て世代やファミリー層からの支持を得ており、今後の街の発展にも期待が高まります。特に、2031年に開業予定の「武庫川新駅(仮称)」が設置される予定で、さらなる利便性向上が見込まれています。
2位 三ノ宮
第2位には神戸市の中心地、三ノ宮が選ばれました。これまで2年連続で1位だったものの、今回は順位が下がりました。その理由としては、ターミナル駅という立地の特性を活かしながらも、競争が激しいエリアであることが挙げられます。JR三ノ宮駅は、複数の鉄道が交差する関西有数のアクセス地点で、日常的に買い物や飲食を楽しむことができる立地です。
駅周辺には大型商業施設が連なる商業エリアが広がっており、買い物やグルメの選択肢も豊富です。しかし、新駅ビルの建設や歩行者デッキの整備が進行中で、さらに魅力的な街に生まれ変わろうとしています。
3位 西明石
第3位には明石市の西明石がランクイン。JR西明石駅は、新幹線と神戸線の交差点に位置し、三ノ宮駅や大阪駅へのアクセスも良好です。ここでは、家賃が1Kで約4.9万円、1LDKでも約7.2万円と、お手頃な価格で提供されています。駅周辺にはスーパーや飲食店も揃い、暮らしやすい環境が整っています。
最近では新駅ビルや地域交流センター「icotto」の整備も進んでおり、単身者からファミリーまで幅広い層から注目されているエリアです。
注目エリアの急上昇
武庫之荘、三ノ宮、西明石以外にも、次に来る注目エリアとして挙げられたのが「伊丹」と「舞子」。伊丹は、前回調査から大きく順位を上げ、第7位となりました。大阪・梅田エリアへのアクセスが良好であり、中堅価格帯の家賃も魅力です。また、舞子は自然環境の豊かさと生活利便性の両立で人気が高まっています。海の近くで穏やかな生活を求めるニーズを意識した街づくりが進行中です。
最後に
今回の調査結果から、兵庫エリアでの賃貸物件探しにおいて、ユーザーが注目するエリアは少しずつ変わりつつあることがわかりました。特に武庫之荘のように新たに人気を集める街が登場してきているのは、生活の質を求める人々にとって大きなポイントとなりそうです。今後もこのトレンドに注目していきたいですね。