渋谷に新たな食の舞台『WabiSabi TOKYO』の誕生
東京・渋谷本町に、わずか12席の特別なレストラン『WabiSabi TOKYO』がオープンします。この完全予約制のレストランは、料理、映像、伝統芸能が交錯する独自の空間で、まったく新しい食体験を提供することを目指しています。料理を通じて生産者と文化をつなぐこのプロジェクトは、飲食業界に新たな風をもたらすことでしょう。
WabiSabi TOKYOとは?
『WabiSabi TOKYO』は、全国各地を訪れ、それぞれの生産者の物語や風景を料理に反映させることを特徴としています。約2分間のコンセプトムービーでは、シェフが訪れた生産地の様子や、作り手の想いが静かに描かれています。これにより、料理がどのように「食が生まれる瞬間」を映し出すかを理解することができます。
コンセプトムービーを観る
特別なダイニング体験
『WabiSabi TOKYO』では、料理の他にも、日本の伝統芸能をテーマにした映像が店内で投影されます。これにより、訪れる客は視覚、聴覚、味覚を通じて生産者の思いと文化的背景に触れることができるのです。レストランでは、生産地からの新鮮な食材を使用したコース料理が提供されます。
使用する食材について
料理は、全国各地の旬の食材を使用し、地元の魅力を引き出す形で提供されます。シェフ・松田康平(Kohei Matsuda)は、京都での修行を経て様々な国際的なレストランでの経験を持っており、和の技法を基にしながら、フレンチやアジアの要素を融合させた独創的な料理を創作します。
予約情報について
予約開始日: 2025年10月20日(月)21:00
予約方法: 公式Instagram
@wabisabi_tokyo_officialにて受付。
営業日
ディナー(コース): お一人様 25,000円〜
ランチ(ビュッフェスタイル): お一人様 5,500円〜
ディナー営業日: 11月27日(木)19:00〜21:30、11月28日(金)17:30〜20:00/20:30〜23:00、11月29日(土)19:00〜21:30
ランチ営業日: 11月1日(土)より毎週土日 11:00〜15:00
特別な体験
このレストランでは、伝統芸能のライブパフォーマンスも展開しており、映像を通じてその魅力を感じることができます。生産者の思いや伝統文化を、ただ食べるだけでなく、体験する形で提供する『WabiSabi TOKYO』は、新たな食の舞台としての役割を果たします。
まとめ
渋谷に誕生した『WabiSabi TOKYO』は、生産者の想いと日本の美しい文化が融合した、まさに特別な食体験を提供する場所です。ぜひこの機会に新たなダイニング体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。未来的な食文化の変化を肌で感じることができるでしょう。