「PLAY PARK vol.2」
2025-09-03 11:53:17

虎ノ門ヒルズで体験!多彩なワークショップが楽しめる秋のイベント「PLAY PARK vol.2」

虎ノ門ヒルズで体験!多彩なワークショップが楽しめる秋のイベント「TORANOMON HILLS PLAY PARK vol.2」



2025年10月、東京・虎ノ門ヒルズにて、バージョンアップした「TORANOMON HILLS PLAY PARK vol.2」が開催されます。このイベントは、2025年10月11日(土)から10月13日(月・祝)までの期間中、オーバル広場やステーションタワー、グラスロックを舞台に、様々なワークショップやフード、オリジナル雑貨を楽しむことができます。

前回の「PLAY PARK」での好評を受け、今回は虎ノ門ヒルズ内の店舗も参加してさらに多様な体験が可能に。参加者は、子供から大人まで、家族や友人とともに親しめる多彩な創作活動を体験できます。特に注目すべきは、「Creative Tools for Endless Imagination」をテーマにした子供向けの文房具や家具を提供する「Woset」と、清澄白河でキノコを栽培・収穫する「KINOKO SOCIAL CLUB」のコラボによるワークショップです。ここでは、コーヒーかすを利用してキノコを育てる新しいスタイルの体験が用意されています。

多彩なワークショップ



具体的なワークショップには、さまざまな楽しいプログラムが集結しています。たとえば、SATO RISA KIDS WORKSHOPでは、本物そっくりのアイスクリームキーホルダーを作る体験ができます。コースは1,500円で所要時間は約15〜30分です。参加者は自分の好きなフレーバーやトッピングを選んで、オリジナルのアイスクリームキーホルダーを楽しむことができます。

また、Snow Peakによる「光る!てるてる坊主くん。を作ろう!」では、自然と共生をテーマに、リサイクル素材を使った可愛いてるてる坊主を作成します。こちらの参加費は2,500円で、所要時間は20〜30分。特に防災グッズとしても活用できるため、実用的な一品が作れます。

音楽を愛する方には、CHATOYによる「フエコラ―ジュ」がぴったりです。こちらは900円の参加費で、約15〜20分の所要時間でオリジナルのスライドフルートを製作できます。音楽の楽しさを学びながら、デザインも自在に楽しめる内容です。

さらに体験型ワークショップでは、magmabooksが提供する「LaQで工作体験」があり、こちらは無料で約15分で作品を持ち帰ることができます。子どもから大人まで楽しめる内容が勢揃いしています。

おいしいフードと雑貨も



ワークショップ以外にも、知多地方のフードや雑貨販売も充実しています。「福島屋」は新鮮な地場野菜を中心としたマルシェを実施。野菜だけではなく旬の果物も並び、直接農家からの新鮮な食材を楽しむことができます。

新しいフランス家庭料理やスイーツ、ワインが楽しめる「RITUEL 虎ノ門」では、期間限定のトリュフ食パンや焼き菓子が販売されます。食欲の秋を存分に楽しむことができるラインナップです。

まとめ



「TORANOMON HILLS PLAY PARK vol.2」は、クリエイティブな活動や食べる喜びをともに体験できるイベントです。予約不要で参加できるため、遊びに訪れるにはもってこいの機会。ぜひ家族や友人を誘って、作品を作る楽しみや秋の美味を味わいに虎ノ門ヒルズへ足を運んでみてください。ワークショップやフードを楽しみながら、この秋の特別なひとときを過ごせることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: ワークショップ 虎ノ門ヒルズ PLAY PARK

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。