能登ヒバの魅力が詰まったタンブラー
本日は、特別なタンブラーをご紹介します。このタンブラーは、石川県の県木「能登ヒバ」と、福井県の伝統工芸「越前塗」を使用した、美しいブルーが際立つ逸品です。
能登ヒバと越前塗について
能登ヒバは、しっかりとした素材感と美しい木目が特徴で、抗菌性や耐久性にも優れています。使い込むほどに表情が変わり、長く愛用できるアイテムとなっています。一方、越前塗は、福井県の漆器産業が長い歴史を持ち、その美しさと耐久性で知られています。
高度な技術による仕上げ
このタンブラーは、石川県の伝統工芸「山中漆器」の高度な挽き技術を駆使して製作されており、丁寧な仕上げによって木地から一貫した品質を実現しています。さらに、福井県の老舗漆器店の職人が一点ずつ手作業で漆を塗り重ねており、その結果、深いブルーの色味が際立つ特別な商品に仕上がっています。
特徴と利便性
このタンブラーはまた、優れた保温・保冷性を持ち、冷たい飲み物では氷が溶けにくく、熱い飲み物でも手に熱が伝わりにくい設計となっています。このおかげで、季節を問わず快適に使用することが可能です。さらに、独自の技術で能登ヒバ特有の香りを抑えているため、飲み物の風味を損なう心配もありません。
ギフトとしての魅力
贈り物としても最適なこのタンブラーは、専用の化粧箱に収めてお届けされます。大切な方への贈り物や、自分自身へのご褒美としてもぴったりです。
商品詳細
- - 商品名:OKURA 越前塗 ラウンドタイプ タンブラー
- - プライス:400(税込み)
- - カラー:ブルー
- - サイズ:ONE
購入方法
このタンブラーは、以下の店舗及びオンラインショップで購入することができます。
- - OKURA
- - SEILIN ONLINE SHOP
- - BLUE BLUE GIFU
- - BLUE BLUE NAGOYA
- - BLUE BLUE KYOTO
- - BLUE BLUE HAKATA
- - BLUE BLUE KOKURA
- - BLUE BLUE JAPAN(成田エアポート)
- - 聖林堂(福岡エアポート)
まとめ
能登ヒバと越前塗の技術が融合したこのタンブラーは、ただの食器以上の価値を提供します。手造りの美しさと実用性を兼ね備えたこの製品は、日々の生活を豊かにしてくれることでしょう。是非、この特別なタンブラーを生活の一部に加えてみてはいかがでしょうか。