ロメオ・イ・ジュリエッタ150周年
2025-10-20 18:39:29

エス・テー・デュポンが贈るロメオ・イ・ジュリエッタ150周年記念コレクション

エス・テー・デュポンの特別なコレクション



フランスの高級ブランド、エス・テー・デュポンが名高い葉巻ブランド「ロメオ・イ・ジュリエッタ」の設立150周年を祝うため、特別なコラボレーションを発表しました。1875年に設立されたロメオ・イ・ジュリエッタは、ハバナで生まれた優れた葉巻ブランドとして知られ、その深い味わいと優雅さに多くの愛好家が魅了されています。このコラボレーションは、ブランドの伝統とエレガンスを表現したもので、葉巻文化の豊かさと伝説的なラブストーリーが融合しています。

コレクションの特徴



新しいコレクションに含まれる各ライターは、ロミオとジュリエットの物語を象徴しており、そのデザインは時を超えた愛や強さを反映しています。特に「ル・グラン・デュポン クリング」ライターは、エス・テー・デュポンの独自の技法で仕上げられており、金色の仕上げと濃い赤のラッカーが特徴です。ポポテ技法を用いることで、ライターに独特な色合いと深みを与えています。

さらに、イエローフレームとブルーフレームを自由に切り替えられるデュアル点火システムを搭載し、使い勝手も抜群です。エレガントでオリジナルなデザインは、葉巻愛好家にとって見逃せないアイテムとなるでしょう。

コレクションアイテムの詳細



  • - ル・グラン・デュポン:¥350,900(税込)
  • - ビッギー:¥71,500(税込)
  • - シガーカッター:¥41,800(税込)
  • - ライン1:¥253,000(税込)
  • - ツイッギーラッカー:¥58,300(税込)

これらのアイテムは、特にデュポンならではのダブルイエローフレームと、開閉時に響く独特の“クリング”音が魅力です。エレガントな仕上げは、ライターだけでなくシガーカッターにも生かされており、いずれも伝統の技術を踏襲しながら現代的な洗練を持ち合わせています。

エス・テー・デュポンの輝かしい歴史



エス・テー・デュポンは1872年に創業され、150年以上の歴史を誇ります。ブランドは独自の職人技術を用いて、高級ライターや筆記具、レザー製品を製造しており、その高品質とデザイン性は世界的に認められています。1953年には初のレディースバッグを発表し、オードリー・ヘプバーンが初の顧客として名を馳せるなど、常に時代を先取りした商品展開が特徴です。1973年にはジャクリーン・ケネディからの依頼で、彼女の愛用ライターに合わせた高級ボールペンを作り、その洗練されたデザインと機能性は今なお多くのファンを魅了しています。

エス・テー・デュポンの製品は、伝統と創造性が見事に融合され、各アイテムは単なる実用品以上の存在感を放っています。新たなコレクションもその一環として、愛や感動の物語をしっかりと受け継いでいるのです。

出会うことの珍しさ



この150周年記念コレクションは、エス・テー・デュポンの特別な贈り物と言えます。葉巻文化に興味がある方にとっては、これまでの伝統が感じられる貴重なアイテムであり、同時に時代を越えた物語も感じられる存在になるでしょう。高い品質とデザイン性を持つこのコレクションは、プレゼントや自分へのご褒美としても最適です。一度手に取ることで、その魅力を実感すること間違いありません。

最先端のラグジュアリーを体感するために、ぜひエス・テー・デュポンの新しいコレクションをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。