Neighbor’s Jam 2025
2025-04-09 11:05:45

音楽とグルメが融合するNeighbor’s Jam 2025の魅力をご紹介!

音楽とグルメが融合するNeighbor’s Jam 2025の魅力



2025年6月22日(日)、大阪・岸和田の「WHATAWON」にて、待望の音楽フェスティバル『Neighbor’s Jam 2025』が開催されます。本イベントは第2回目を迎え、人気アーティストが集結し、観客に特別な音楽体験を提供します。参加アーティストには、Neighbors Complain、佐藤竹善、K、Anlyなど、ジャンルを越えた豪華な顔ぶれが揃っています。

フェスのコンセプト


これまでのライブとは一味違う、360°の円形ステージ「Floor Disco Ball」が特徴です。このユニークな設計により、観客はどの位置にいても近くでアーティストのパフォーマンスを楽しむことができます。実際のライブでは、アーティストの表情や細かな動きさえも感じることができ、まさに“特等席”と呼べる体験が待っています。

グルメ体験


音楽体験だけではなく、イベント開催を記念して、特別に考案されたコラボメニューが登場します。「Neighbors Complain」とWHATAWON内の飲食店がタッグを組み、ここでしか味わえない5品が提供されます。メンバーそれぞれの好みを取り入れた料理は、見た目にも美しく、味も絶品です。

コラボメニューラインナップ


1. メンバーカラードリンク(¥600~)
- 各メンバーをイメージしたドリンクは、アルコール・ノンアルコール含めた全4種類が選べます。
2. 吉田チキン流 カオマンガイ(¥1,400)
- 限定25食のローストチキンと鶏がらスープで炊いたライスが絶妙な一品。
3. ウイスキークリーム(¥690)
- 贅沢なウイスキーとコーヒーの組み合わせ。
4. マンドリルカレー・キーマカレー(¥1,180)
- スパイスが効いた満足感のあるカレー。
5. ダルゴッチ(¥350)
- 地元名物たこ焼きをメンバーのイメージでアレンジ。

さらに、コラボメニューをオーダーした方には、先着でオリジナルステッカーもプレゼントされるので、ぜひお早めに!

チケット情報


『Neighbor’s Jam 2025』のチケット情報は次の通りです。通し座席チケットは10,000円(税込)、各ステージは6,000円(税込)で購入できます。チケットはイープラスで購入可能で、全席自由のため、早めの入場をおすすめします。

満喫できる一日


妹までの体験が充実しているのが、WHATAWONの魅力です。音楽ライブで盛り上がった後は、併設の温浴施設「京町湯屋 SOKOTOTO」でリフレッシュ。更に、「SOKOTOTOはなれ」での宿泊や、朝食はANTIQUA TREE CAFEをご利用いただくことも可能です。音楽、食、癒し、そして一晩の余韻を楽しむことができる、忘れられないひとときをお過ごしください。

まとめ


Neighbor’s Jam 2025は、ただの音楽フェスティバルではなく、音楽と食、そして癒しが融合した新たな体験を提供します。この特別なイベントを見逃さず、ぜひご参加ください。記憶に残る一日になること間違いありません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボメニュー WHATAWON Neighbor’s Jam

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。