「フィールドトリップ Plus」とは?
2025年5月18日、東京・お台場で小中高生を対象にした体験型イベント「フィールドトリップ Plus」が開催されます。このプログラムは、Global Learner's Institute(GLI)が手がけ、特に人気を集めている学びの場です。毎回即日満席となるこのイベントでは、教室の枠を超えた英語学習が提供され、生徒たちは新しい知識を探究しながらコミュニケーション能力を育む機会を得られます。
実体験を通じて学ぶ英語
このイベントの魅力は、訪日外国人観光客へのインタビューを通して英語スキルを実践的に磨ける点です。お台場の魅力スポットである「日本科学未来館(Miraikan)」と「ダイバーシティ東京プラザ」に訪問し、科学や文化をダイナミックに体験することで、生徒たちの探究心を刺激します。最新のAI技術や宇宙探査、ロボット工学を学ぶことで、リアルな知識が得られるのです。
充実した事前学習
「フィールドトリップ Plus」では、事前学習が新たに導入され、内容がパワーアップしました。事前学習では、科学・宇宙・テクノロジーに関する基礎英語を習得し、外国人に対するインタビューの準備や、会話表現、マナーについて教わります。具体的には、インタビュー時の質問作成や役割分担を行い、チームビルディングを促進します。これにより、当日は生徒それぞれが自分の声で思いを伝える自信を持てるようになります。
イベント当日のスケジュール
開催当日は、
- - 9:00 オリエンテーションから始まり、
- - 9:30 には公共交通機関を利用して日本科学未来館へ向かいます。
- - 10:10 に到着後、各グループに分かれて見学がスタート。
- - 科学館内では5F「世界をさぐる」や3F「未来をつくる」を見て回り、
- - 11:30 から振り返りセッションやインタビューの準備を行います。
昼食後はドームシアターでの上映会を体験し、午後にはダイバーシティ東京プラザで観光客へのインタビューが行われます。最後はグループごとのプレゼンテーションを通じて学びを共有し、17:30に解散となります。
参加要項と申込方法
この充実したプログラムに参加するには、小学校1年生から高校生までが対象で、定員は12名です。参加費は税込7,000円で、外部生も歓迎しています。申込みはGLI公式LINEから「フィールドトリップ」のメッセージを送るだけ。皆さんの探究心と挑戦する意思を持って、素晴らしい経験を一緒に分かち合いましょう。
企業情報
株式会社鏑木教育コンサルティングが運営するGLIは、個々の特性を活かした世界基準の教育を提供しています。英語のスキルアップと同時に思考力や創造力を育成するこのプログラムは、多くの生徒に新しい可能性を広げる場となるでしょう。皆さんの参加をお待ちしています!