空き家活用相談会
2025-11-18 12:32:03

空き家活用の第一歩!魚津市と金沢市で相談会開催

空き家を地域の資源に!魚津市と金沢市での相談会



株式会社ジェクトワンは、空き家問題に立ち向かうべく「地域とつながる空き家活用 はじめの一歩」をテーマにした相談会を、富山県魚津市と石川県金沢市で開催します。これは全国的な空き家の利活用への関心が高まり、多くの空き家所有者が新たな活用方法を模索する中で実現しました。

魚津市と金沢市での相談会の詳細



魚津市の相談会


2025年11月29日(土)に開催されるこのイベントでは、空き家の所有者や地域住民が集まり、専門家との個別相談が可能です。会場は新川文化ホールの会議室で、参加は事前申し込みがスムーズとなっています。

10:30に開場し、13:00からは代表理事の杉本一郎氏による挨拶も予定しています。これからの空き家活用に賛同する方々が集まる場となります。

金沢市の相談会


次に、金沢市では2025年12月6日(土)に同様の相談会が行われます。会場は金沢市文化ホールで、こちらでも多くの専門家が相談に応じます。加えて、トークセッションとして「被災空き家の『今』と未来の空き家再生につなぐ処方箋」と題したパネルディスカッションも予定されており、様々な視点から空き家の活用方法が議論されます。

ジェクトワンの取り組み


ジェクトワンでは、単に空き家を管理するのではなく、地域とのつながりを重視しています。空き家は「手放すもの」ではなく、地域における資源として活用されるべきだと考えています。この理念を持って、各地域の空き家所有者と共に新たな可能性を探ります。

ジェクトワンは、空き家活用を推進する「スムヤドスム」プロジェクトにも参加しており、地域の人々と携わることで相互に助け合う仕組みを強化しています。このプロジェクトでは、空き家を観光施設や宿泊所として再生し、地域の活性化を目指しています。

空き家の可能性


多くの空き家は放置され、地域資源としての機会を失っていますが、ジェクトワン自身が運営する「アキサポ」では、空き家の活用をサポートしています。所有者が空き家を手放すことなく、地域に利活用できる選択肢を提供し、リノベーションを通じた新しい価値の創造を進めています。

一般社団法人スムヤドスムが主体となって立ち上げたこのコンソーシアムは、空き家の利活用をさらに推進していくための重要な取り組みの一部です。

最後に


今回の相談会は、空き家の所有者が持つ不安を軽減し、ライフスタイルや地域への貢献を考え直すいい機会です。ぜひ、魚津市・金沢市での相談会に足を運び、地域との絆を深める一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

空き家の活用に興味のある方々が集うこのイベントで、新たな交流が生まれることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ジェクトワン 空き家相談会 地域活用

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。