秋田の伝統を笑いでつなぐ『ちぇすTHE秋田万歳』
秋田県出身のコンビ「ちぇす」が、県指定無形民俗文化財である秋田万歳を継承し、2025年11月9日(日)に特別ライブ『ちぇすTHE秋田万歳』を開催します。会場となる旧松倉家住宅で、古くから続く秋田万歳の魅力を新たな形で体験できる貴重な機会です。
秋田万歳とは?
秋田万歳は、300年以上の歴史を持つ二人一組の伝統芸能で、新年に家を訪問し、家の繁栄や長寿を願う祝福の意味を持っています。演者は「太夫」と「才蔵」と呼ばれる役割を持ち、太夫は松竹梅や鶴亀の柄の衣装に舟形烏帽子をかぶり、扇を持って演じます。一方、才蔵は黒紋付の服を着て頭巾を被り、鼓を持つことが特徴です。
この芸能の魅力は、儀式的な部分と笑いを交えた話芸が融合するところにあります。現在は、少数の伝承者が伝統を守り続けており、イベントなどでその姿を見ることができます。ちぇすもこの伝承の一環として活動し、イベントを通じてその魅力を広めています。
ちぇすの想いや活動
「ちぇす」は、「若松弘樹」と「長谷川瞬」の二人からなるコンビで、いずれも秋田市出身です。彼らは2002年にコンビを結成し、地元のTVやラジオでの活動を通じて定期的にファンと触れ合っています。
若松弘樹のコメント
「我々が秋田万歳を継承することで、この伝統を進化させ、より多くの人に楽しんでもらいたいと考えています。ぜひお越しください、ちぇーす!」
長谷川瞬のコメント
「300年の歴史を持つ秋田の伝統芸能を、私たちの漫才を通じて引き継いでいくことは非常に重要な意義があります。ぜひ気軽に遊びに来てください。観ることで、あなたもきっと祝福を感じるでしょう!」
ライブ詳細
- - 開催日時: 2025年11月9日(日)開場14:30/開演15:00
- - 会場: 旧松倉家住宅(秋田市旭南二丁目7番29号)
- - 出演者: ちぇす
- - 料金: 前売2,000円/当日2,500円
- - チケット購入: FANYチケット
この特別なイベントでは、ちぇすが秋田万歳を披露しながら、笑いを交えた新たな表現に挑みます。観客と共に秋田の伝統を楽しむ特別な一日になること間違いなしです。普段の漫才とはひと味違う、文化を感じる時間をお見逃しなく!