YKK APの木質建材が栄誉の受賞
YKK AP株式会社は、木質インテリア建材「Smayell(スマエル) 室内引戸」、リフォーム用樹脂窓「ウチリモ 内窓」、そして伸縮ゲート「レイオス」の3つの商品が「第19回 キッズデザイン賞」を受賞したことを発表しました。
この賞は、子どもたちの安全や快適な生活を支える製品に与えられるもので、YKK APにとっては2012年から14年連続の受賞となります。受賞の対象となったのは、子どもを守るための設計や機能が評価された結果です。特に、児童が安全に過ごせる住環境への貢献を示すと同時に、そのデザイン性の高さも注目されています。
キッズデザイン賞とは?
2007年に設立されたキッズデザイン賞は、「子どもたちが安全に暮らす」「子どもたちが感性や創造性を豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という理念のもと、優れた製品やサービスを表彰する目的で創設されました。受賞を通じて、公表された製品やサービスが広く認知され、子育て世代に向けた情報発信にも寄与しています。
受賞商品の詳細
1. Smayell(スマエル) 室内引戸
「スマエル」は、木質インテリア建材の中でも特に注目されたアイテムで、開閉時の安全性を確保するためにダブルソフトクローズ機構と扉脱落抑制部品を搭載しています。この機構は、扉が閉まる際のスピードを抑えることで、指はさみの危険を軽減するため設計されています。さらに、安全性を重視したデザインが施されており、安心して使用できる商品です。
2. ウチリモ 内窓
「ウチリモ」は、既存の窓の内側に取り付けることで断熱効果を高める設計がなされている、リフォーム用の樹脂製内窓です。この窓は、寒い冬でも結露を防ぎ、カビの発生を抑えることで子どもの健康を守ります。また、防音効果もあるため、住環境の快適さ向上にも寄与します。新しいモデルは、取り付けが容易で指はさみを防止するストッパー付き安全引手を採用しており、使いやすさと安全性を両立しています。
3. 伸縮ゲート「レイオス」
「レイオス」は、敷地と道路の境界を仕切るための伸縮ゲートで、子どもの飛び出し防止や不審者の侵入を抑える効果があります。操作時の安全性を高めるため、ハンドルのデザインに工夫を凝らし、子どもが怪我をしにくいように設計されています。さらに、どのような状況でも簡単に操作できるよう考慮された形状になっています。
今後の展望
YKK APは、これからも子どもたちと大人がともに安全で快適に過ごせる住環境作りに注力していくことを約束しています。今回の受賞を機に、さらなる商品開発のフレームワークを広げ、より良い未来のための提案を行っていくことでしょう。
お問い合わせは、YKK APのお客様相談室(TEL: 0120-20-4134)で受け付けております。詳細は公式サイトをご覧ください。