下北沢に誕生する新しい文化拠点「BONUS TRACK GALLERY 2」
2025年9月15日(月・祝)、東京の人気エリア下北沢に「BONUS TRACK GALLERY 2」がグランドオープンします。この新たなギャラリーは、2020年にオープンした複合施設「BONUS TRACK」の一部であり、その魅力を引き継いでいます。下北沢駅と既存のBONUS TRACKエリアとの中間地点に位置し、どなたでも気軽に立ち寄れるようになりました。
新たな交流の場
「BONUS TRACK GALLERY 2」は、ガラス張りの開放的な空間と、緑豊かな広場の両方を有効活用し、通行人の視線を引くことができます。この場所では、様々な文化芸術表現や企業プロモーション、新商品の展示・販売など多彩なイベントが予定されています。屋外スペースの「シモキタのはら広場」と連携し、開放感のあるプログラムも実施予定です。社会実験や研究成果発表の場としても利用ができるこのスペースは、多様な活動の場として成長することが期待されています。
オープニングイベント
オープニング月の9月から10月には、3つの展覧会が開催されます。最初の展示は「The Amber Room」。イラストレーターの一乗ひかると、インテリアブランドMURPHの村尾信太郎、さらにガラス作家の池谷三奈美の作品が一堂に会する内容で、各分野のアーティストが共同で作り上げる空間は必見です。
次に、オオクボリュウによる「FLYING」の個展が続きます。子供の塗り絵からインスパイアされたこちらの作品は、アニメーションインスタレーションと立体作品も含まれ、視覚的にも楽しませてくれることでしょう。最後に、台湾出身の漫画家、高妍(Gao Yan)による個展が行われます。彼女の作品は、日常の陰影や感情をとらえ、独自の世界を表現しています。
アートとの出会い
BONUS TRACK GALLERY 2では、様々なジャンルのアートや文化が交差し、訪れる人々が新しい感動を体験できることを目指しています。入場は基本的に無料で、興味を持った方は誰でも気軽に訪れることができます。
この新しい空間で、何が起こるのか、どのような出会いや発見が待っているのか、私たちも気になって仕方がありません。主催の散歩社は、訪れる人々がここでの経験を覚えてもらえるような、特別な場所になるよう尽力しているとのこと。日常生活の中で非日常的なひとときを味わえる「BONUS TRACK GALLERY 2」に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
施設情報
- - 名称: BONUS TRACK GALLERY 2
- - 所在地: 東京都世田谷区北沢2丁目22−2 号・1号
- - アクセス: 小田急小田原線「下北沢」駅 南西口から徒歩2分
- - 公式Instagram: @bonustrack_skz
新たな文化空間「BONUS TRACK GALLERY 2」は、皆様の訪問をお待ちしています。