参加者必見!奈良醸造の新たな挑戦
奈良を拠点に活動するクラフトビール醸造所「奈良醸造」が、ポニーキャニオンと共同でプロジェクト『会う、飲む、笑う、』の第2弾イベントを実施します。10月13日(祝・月)に行われるこのイベントは、一夜限りに集結する独自の芸人たちと、奈良醸造のビールを楽しむ特別な機会です。
なんと150種以上のビールを展開!
奈良醸造は2018年からスタートしたブルワリーで、これまでに150種類以上のビールをリリースしてきました。その多くは他の醸造所や酒蔵とのコラボレーションを通じて生まれ、独自のクラフトビール文化を築いてきました。ビールだけではなく、アーティストとのコラボレーションにも力を入れ、2024年には有名デザイナーと共に特別なビールも登場予定です。
あたらしいカルチャーの出会い
『会う、飲む、笑う、』は、ビールを通じてさまざまなカルチャーを融合させ、ユーザーに新しい体験を提供することを目指したプロジェクトです。第1弾のイベントでは音楽をテーマにしたライブが行われ、多くの参加者に楽しんでもらいました。今回の第2弾は、そんな音楽の次に、お笑いがテーマです!
魅力的なお笑いライブ
当日は、多彩な芸人が揃い踏みします。ガクヅケ、ジグザグジギー、鈴木ジェロニモ、ヒロ・オクムラ、南翔太の豪華出演者陣が、最高のネタを披露してくれます。また、2部ではジグザグジギー池田がMCを務めるトークコーナー「奈良県人飲み会」が設けられ、奈良出身の芸人たちが集まり、楽しいひと時をお届けします。
チケット購入方法
会場でのチケットと配信チケットが販売中です。会場では、奈良醸造のビールも用意され、飲みながらお笑いを堪能できます。さらに、配信チケットを購入した方には、奈良醸造のオンラインストアで使える10%OFFクーポンが付与される特典もあります。皆さん、この機会をお見逃しなく!
奈良醸造のこだわり
「奈良醸造」は、ビールを選ぶ楽しさを届けることをモットーに、色々な種類のビールを提供しています。デザインやネーミングにもこだわりがあり、ビールを通じて豊かな体験を味わうことができます。日本酒や地元の茶農家、アーティストとのコラボレーションも行なっており、味わい深いビールの魅力を最大限に引き出しています。
イベント概要
- - イベント名: 会う、飲む、笑う、 Batch #2
- - 日時: 2025年10月13日(月・祝)
- - 会場: LOFT9 Shibuya
- - 開場/開演: 18:30 開場/19:30 開演
- - 出演者:
- 1部: ガクヅケ、ジグザグジギー、鈴木ジェロニモ、ヒロ・オクムラ 他
- 2部: ガクヅケ木田、ヒロ・オクムラ、南翔太、ジグザグジギー池田(MC)
- 会場チケット: ¥3,500(1ドリンク代別途)
- 配信チケット: ¥1,500。
今までにない新たな出会いを楽しみながら、奈良醸造のビールと共に最高の時間を過ごしましょう!