UN GRAIN 10周年祭
2025-09-25 13:07:29

UN GRAIN 10周年祭の詳細発表!特別なスイーツイベントの魅力とは

UN GRAIN 10周年祭の魅力を徹底解剖!



株式会社ヨックモックが運営する「UN GRAIN」は、今年11月19日に10周年を迎えます。この特別な節目を祝うために、7月から11月にかけて様々な記念イベントが行われる中、今回はその詳細をお伝えします。UN GRAINの象徴である「一粒の種、つながる創造」をテーマに、これまでの道のりを支えてきたシェフたちとの再集結や、懐かしい商品の復刻、お菓子を通じた新たなつながりが生まれる特別な機会となっています。

イベントの概要



10周年祭は大きく分けて、第一弾から第四弾までの記念企画が展開されます。すでに終了した第一弾では、かつてUN GRAINに在籍していたパティシエとのコラボレーションによる特製パフェが提供されました。

第二弾:ufu.フェスへの出店



10月19日(日)に立教大学池袋キャンパスで行われる『ufu.フェス』には、UN GRAINが特別出店します。ここでは、UN GRAINとその出身シェフが共同で構成する「レジェンドブース」が設けられ、参加シェフによるそれぞれの個性が光るミニャルディーズが販売されます。シェフたちがこの日のために考案した商品は、1日限りの夢のコラボレーションで、訪れるお客様に新しいお菓子体験を提供します。

販売商品は、イートイン用のコラボミニャルディーズケーキ5個セットとテイクアウト用の焼き菓子6個セットです。かつてのUN GRAINの創作スタイルを共にすることで、皆様に特別な味わいを楽しんでいただけます。

第三弾:歴代ミニャルディーズの復刻



10月20日から11月19日までの期間、UN GRAINでは歴代の人気ミニャルディーズが復活します。Instagramで行ったアンケートによって選ばれた商品は、懐かしい味わいを提供し、初めて出会う方には新たな発見をもたらします。復刻される商品には、バナーヌやカジノなど思い出深いスイーツが含まれ、UN GRAINの10年間の歩みを感じさせるものとなります。

第四弾:歴代シェフとのコラボパフェ



11月にはUN GRAINの初代シェフ金井史章氏、二代目シェフ昆布智成氏と現在の三代目シェフ岡澤による特別なコラボパフェが提供されます。シェフたちが手がける技術とこだわりを生かした新たなデザートが誕生し、贅沢な時間を提供します。このイベントは、大切なお菓子をさらに多くの方に楽しんでいただく機会ともなりそうです。

まとめ



UN GRAINの10周年祭は、スイーツを愛するすべての方にとって特別なイベントです。各弾の企画を通じて、歴史あるお菓子の魅力が再認識されることでしょう。ぜひ、この機会にUN GRAINを訪れ、特別なスイーツ体験を楽しんでください。お菓子がつなぐ創造の世界に、あなたもぜひ足を運んでみてはいかがですか。新たな体験と共に、UN GRAINの10年の歩みを振り返る機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ UN GRAIN 10周年祭

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。