インド進出のセカンドステージ
2025-10-17 14:00:09

インド初進出!セルシスが挑むアニメ文化の可能性と「CLIP STUDIO PAINT」の未来

セルシスが「Mela! Mela! Anime Japan!! 2025」に出展



セルシス社は、イラスト・マンガ・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」を通じて、アニメ文化の普及を目指し、インド初の大規模なアニメPRイベント「Mela! Mela! Anime Japan!! 2025」に協賛・出展しました。このイベントは2025年9月13日から14日にかけて、ニューデリーのPacific Mall Tagore Gardenで開催され、多くのアニメファンやクリエイターで賑わいました。これにより、セルシスは日本のポップカルチャーをインド市場に届け、新規ユーザーの獲得を目指す重要な機会となっています。

インドのアニメ文化拡大の背景



インドではアニメ人気が急速に高まっており、2032年までにアニメーション市場の規模が約50億米ドルに達すると予測されています。この成長の鍵となっているのが、インターネットの普及とストリーミングサービスの拡充です。NetflixやAmazon Prime Video、Crunchyrollなどのプラットフォームが登場し、アニメコンテンツを手軽に楽しむ若年層が増加しているのです。また、ソーシャルメディアの発展により、アニメに関心を持つコミュニティが活況を呈していることも、人気の向上につながっています。

セルシスの出展内容と反響



「MMAJ 2025」でのセルシスの出展では、「CLIP STUDIO PAINT」を使った塗り絵体験が行われ、来場者が直接アプリを使用する機会を提供しました。この体験は、参加者の創造性を引き出し、アプリへの関心を高めることに成功しました。また、エンターテインメント企業とのコラボレーションによるライセンス・キャラクターグッズの配布も行われ、多くの来場者がその魅力を感じる瞬間が見受けられました。さらに、アプリの特別セールを通じて、直接的な販売も行われました。

セルシスのグローバル展開



セルシスは、世界中で行われる主要なポップカルチャーイベントへの協賛を積極的に行っています。これにより、クリエイターやファンとの接点を強化し、広告活動を行っています。また、現地の文化やニーズに適した形でマーケティングを進め、グローバルなクリエイター層に「CLIP STUDIO PAINT」の認知度向上を図っています。これらの活動は、アニメ文化を育成し、次世代のクリエイターたちとのつながりに貢献することを目的としています。

今後の展望



セルシスは、今後も様々な国と地域でのイベントへの参加を通じて、グローバル市場での展開を一層強化していく方針です。アニメーションやマンガの制作に興味を持つ世界中のクリエイターたちに向け、さらに手厚いサポートを提供することで、ますますカラフルな創作環境を築いていくことでしょう。「CLIP STUDIO PAINT」についての詳しい情報は、公式ウェブサイトや各種SNSで随時発信していきます。セクションごとに多様なクリエイターの夢を実現する支援を、これからも続けていく予定です。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: CLIP STUDIO PAINT アニメイベント セルシス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。