日本のサイバーセキュリティの未来を切り開くイベント、Security Days Fall 2025 Tokyo
東京で開催される「Security Days Fall 2025」での盛りだくさんなプログラムが期待されています。このイベントは、2025年の10月21日から24日までの4日間、JPタワーホール&カンファレンスで行われます。特に注目すべきは、10月22日(水)に開催されるナイトセッションで、IT/OTセキュリティに関する最新の知識を持つ専門家たちが集まり、今後のセキュリティ技術の方向性を語ります。
セキュリティ企業の参入と新技術の紹介
主催者の株式会社電巧社は、1928年に設立され、長い歴史を持つ企業ですが、この2023年からサイバーセキュリティ事業に本格的に参入しました。その中で、米国のColorTokens社のサイバーセキュリティソリューション「Xshield」を展示するなど、最新の技術を駆使した情報提供が行われます。このソリューションは、「侵入させない防御」の限界を超え、事業を守りながら継続させるための「事前防御」を実現します。
ColorTokens社の技術は、ゼロトラスト・セグメンテーションによって、攻撃を未然に防ぎ、多層的なセキュリティを提供しています。実際に、工場や病院、教育機関といった世界15カ国以上での導入実績が示す通り、その効果は証明されています。
ナイトセッションの詳細
ナイトセッションでは、株式会社電巧社のセキュリティ・アナリスト石橋正彦氏と、ColorTokens社のField CTOであるヴェンキー・ラジュ氏が共演します。彼らは、最近のIT/OTセキュリティの動向や、ゼロトラスト・セグメンテーションの具体例について、デモを交えながら解説する予定です。
このセッションは最大100名の限定で、参加者には軽食も提供されるため、友人や同僚との交流を図る機会にもなります。事前登録は必須なので、興味のある方は早めの登録をお勧めします。
イベント参加情報
- - 開催日時: 2025年10月21日(火)~24日(金) 9:30 ~ 17:45
- - ナイトセッション日時: 2025年10月22日(水)18:30 ~ 19:30
- - 参加費: 無料(事前登録制)
- - 会場: JPタワーホール&カンファレンス、東京都千代田区丸の内2-7-2
- - 公式サイト: Security Days Fall 2025 Tokyo
このイベントを通じて、サイバーセキュリティに関する最新の知識を得ると同時に、業界の専門家とのネットワークを深める良い機会です。サイバー攻撃が巧妙化する今、知識を増やしてリスクに立ち向かうことが求められています。ぜひご参加ください!