波瑠が魅せる!新たな焼酎『KIRISHIMA No.8』の魅力
霧島酒造が誇る本格芋焼酎『KIRISHIMA No.8』の新TVCM第二弾が、2025年11月16日より全国で放映開始されます。このCMでは、俳優の波瑠さんがイメージキャラクターとして起用され、開放的なロケーションでの女子会の様子が描かれています。テーマは「No.8を、みんなのものへ」。
CMの新たな魅力
今回のTVCMでは、波瑠さんを含む女子会のメンバーがアヒージョやドライフルーツのカプレーゼを囲みながら、軽やかに『KIRISHIMA No.8』の炭酸割りを楽しむシーンが印象的に演出されています。 軽快な楽曲と共に、友達との食事を楽しむコミュニケーションのひとときを表現し、同時に焼酎の新しい楽しみ方を提案しています。これまでの焼酎のイメージを覆す、フルーティーな香りが特長の『KIRISHIMA No.8』は、カジュアルなシーンでも楽しめるお酒として注目を集めています。
波瑠さんのインタビュー
波瑠さんは、ロケーションに関して「撮影ということを忘れるくらいリフレッシュしてしまいました」と語りました。さらに、「友人っていいな」と感じた瞬間についても、自身の友人たちとの温かいやり取りを挙げ、親しい仲間との絆の大切さを語ります。また、波瑠さんが最近ハマっている蒸篭(せいろ)を使った料理とも相性抜群の『KIRISHIMA No.8』の提案もあり、自身でも料理を楽しむ様子が伺えます。特に、実家で家族と囲んだ鍋料理が焼酎に合うと話し、心温まる瞬間が描かれています。
『KIRISHIMA No.8』の新しい体験
『KIRISHIMA No.8』はこれまでの焼酎とは異なる新しい味わいが特徴で、香り系焼酎市場の中でも特に注目されています。果実の香りが豊かで、スムーズな飲み口が特徴のこの焼酎は、多くのユーザーから支持されています。看板商品の第一弾CMは昨年7月に放送され、波瑠さんの自然な演技から新感覚を感じさせました。今回のCMは、友人との楽しいひとときを背景にしたもので、さらに多くの人に親しみやすい存在としてアプローチしています。
今後の展開と焼酎の楽しみ方
霧島酒造は、波瑠さんと共に『KIRISHIMA No.8』の魅力を広めるために、さまざまなプロモーションを予定しています。新CMの放送をきっかけに、女子会やパーティーシーンにおける焼酎の楽しみ方を広げ、多くの人に愛される存在になることを目指しています。
『KIRISHIMA No.8』の炭酸割りの簡単な作り方を紹介すると、まずグラスに氷を入れ、焼酎と炭酸水を1:2の割合で注ぎ、マドラーで軽く混ぜるだけ。これで簡単にお洒落なカクテル感覚で楽しめます。
これから冬のシーズンを迎え、料理とのマリアージュを楽しみながら、友人や家族と良い時間を過ごす味方として、『KIRISHIMA No.8』がますます注目されることでしょう。運転や飲酒は自己責任で行い、楽しむひとときを満喫してください。