カラオケ「龍が如く」
2025-02-20 14:11:38

「龍が如く8外伝」新曲がカラオケで楽しめる!2月21日配信スタート

新作ゲーム『龍が如く8外伝』の楽曲がカラオケで楽しめる!



2025年2月21日に、セガが正規にリリース予定のアクションアドベンチャーゲーム『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』のストーリーが、今からワクワクしますが、そのゲームに登場する新しい楽曲がカラオケで歌えるようになります。

この嬉しいニュースは、通信カラオケ「JOYSOUND」と「DAM」の両方で配信されることが決定しました。配信が開始される楽曲には、ゲームを象徴するテーマ曲「旅立ちの歌 -Journey to the new world-」や新曲「36.5℃の太陽」や「Midnight Desire」、さらには「ゴロー海賊団のテーマ」などがあります。それだけでなく、シリーズでおなじみの曲「真島建設社歌」や「ばかみたい」といったファンに人気の楽曲も揃っています。

カラオケの楽しみ



カラオケは友達との集まりやイベントなどで欠かせないアクティビティの一つです。『龍が如く』シリーズが誇る魅力的な音楽は、どんな形ででも楽しむことができるのが一番の魅力。新作の楽曲とシリーズの人気曲をカラオケルームで思い切り歌い上げて、ゲームの新たな体験を共有するチャンスです。

配信楽曲の一覧


  • - DAMでの配信楽曲:
- 旅立ちの歌 -Journey to the new world-
- 36.5℃の太陽【Full Spec Edition】
- Midnight Desire【Full Spec Edition】
- ゴロー海賊団のテーマ【Full Spec Edition】
- 真島建設社歌【Full Spec Edition】

  • - JOYSOUNDでの配信楽曲:
- 旅立ちの歌 -Journey to the new world-
- 36.5℃の太陽
- Midnight Desire
- ゴロー海賊団のテーマ
- 真島建設社歌
- 24時間シンデレラ
- GET TO THE TOP!【Remix OF THE END】
- ばかみたい

これらの楽曲は、各カラオケ機種で楽しむことができます。
ぜひ、声を振り絞って自分の好きな曲を歌い、仲間とともに素晴らしい時間を過ごしてください!

『龍が如く』シリーズの魅力と新作の期待



『龍が如く』シリーズは2005年に始まり、以降、日本の現代社会を舞台にした重厚なストーリーとキャラクターたちの人間ドラマで、多くのファンを魅了してきました。ゲームはただの娯楽ではなく、深い人情や裏切りのテーマを描いた作品であり、リアルな社会問題を反映しています。シリーズ累計で2,770万本を超える販売本数を誇るのも納得の結果です。

新作『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』では、主役である真島吾朗が冒険を繰り広げる新たなストーリー。海賊の世界と海を舞台にした本作では、爽快なアクションと多彩なプレイ要素が期待されています。豪華なキャストによる新キャラクターの登場もあり、冒険が続く限り楽しみが尽きないでしょう。

まとめ



カラオケで『龍が如く』シリーズの楽曲を気軽に楽しみながら、ゲームの発売を心待ちにしてみてはいかがでしょうか。新たな冒険と音楽を通して、もっと深くシリーズを体感できる機会をお見逃しなく!



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: セガ カラオケ 龍が如く

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。