株式会社レコチョクが注目する新人アーティストを紹介する企画「Breakthrough」。2025年10月の選ばれたアーティストは、がらりとドミノンストップの2組です。「Breakthrough」は毎月2組の新人アーティストをレコメンドしており、音楽ファンにとって新たな発見の場となっています。レコチョクスタッフが厳選した楽曲がダウンロードサイトやSNSを通じて多くのリスナーに届けられることで、新人アーティストがより広く知られるきっかけとなります。
選ばれたアーティストのご紹介
がらり「さあ乾杯!」
がらりは2022年から活動を開始したシンガーソングライターで、元システムエンジニアというユニークなバックグラウンドを持つアーティストです。その独自の視点から生まれた楽曲が注目を浴びており、インディーズの若手アーティストとしても賑わいを見せています。新曲「さあ乾杯!」は、テレビ東京系ドラマ『晩酌の流儀4 ~秋冬編~』のために書き下ろされた一曲で、落ち込んだ気持ちに寄り添った内容となっています。歌詞には「よくできました」「私に贈るありがとう」と自分を労うメッセージが込められ、リスナーの心に寄り添います。
がらりの音楽は、元エンジニアならではの緻密な構成と感情が伝わる歌詞が魅力です。「さあ乾杯!」は、聴く人に前向きな気持ちをもたらし、ちょっとしたお祝いの場にぴったりの楽曲です。
がらりアーティストページはこちら
ドミノンストップ「吾輩は人である」
続いて紹介するドミノンストップは、那須凌(ボーカル・ギター)、宮田賢汰郎(ギター)、角田凌雅(ベース)、佐伯英大(ドラム)から成る4人組のロックンロールバンドです。彼らの音楽スタイルは、古き良きロックの要素を保ちながらも、ポップな要素も盛り込み、聞く人々に新しい楽しさを提供しています。
彼らの初のミニアルバムに収められた「吾輩は人である」は、心の内面を深く掘り下げた歌詞が特徴です。「上手く伝えられない愛」や「失敗を繰り返す日々」といったテーマは、多くの人々の共感を呼ぶことでしょう。ドミノンストップは、子供のような純粋さと大人の不完全さが共存する魅力的なアーティストです。
ドミノンストップアーティストページはこちら
ドミノンストップEggsアーティストページはこちら
音楽の魅力を広める「dヒッツ」プレイリスト
また、これまでに選ばれたアーティストたちの楽曲を集めた「Breakthrough Hits」プレイリストがdヒッツで展開されています。こちらもぜひチェックして、次世代アーティストの音楽を楽しんでください。
プレイリストはこちら
音楽市場の活性化を目指して
レコチョクは「音楽市場の最大活性化」を目指し、多彩な音楽体験を提供しています。国内最大級の音楽ダウンロードサイトでは、日々多くの音楽ファンが訪れ、お気に入りの楽曲を手軽に購入できる環境が整っています。特典やクーポンなどのお得なキャンペーンも実施中ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく。
ダウンロードサイト「レコチョク」について詳しくは、
こちらをご覧ください。
株式会社エッグスについて
エッグスは、インディーズアーティストとファンの架け橋を目指し、音楽シーン全体に新たな風を吹き込むことに力を入れています。銀座のライブハウスとともに活動し、インディーズシーンを盛り上げています。音楽を楽しむすべての方々に、新しい出会いを提供していく企業です。