ファミマプリント進化
2025-10-07 13:50:38

ファミマネットワークプリントアプリが進化!新機能とお得情報をチェック

ファミマのネットワークプリントアプリが新たにアップデート!



株式会社ファミリーマートが提供する『ファミマネットワークプリントアプリ』が、使い勝手を大幅に向上させて2025年10月7日から新しい機能を追加いたします。これまでにも多くのお客様からのフィードバックを基に、利便性、機能性、エンタメ性を一層強化。これにより、日常生活での写真プリント体験がより充実したものになること間違いなし!

より多くの写真を一度にプリントできるように


今回のアップデートの目玉は、印刷可能枚数の増加です。これまで6枚までだった画像の印刷予約枚数が、一度に24枚まで拡大されました。忙しい中でも、大切な瞬間を手軽にプリントできるのは嬉しいですね。家族や友人との思い出をたくさん残すことができます。
さらに、印刷前にプレビューする機能も搭載されており、仕上がりを確認できるので安心して利用できます。

特に注目の証明写真機能


証明写真の分野でも重要なアップデートがあります。これまで以上に明るさやコントラストを5段階で調整できるようになりました。これにより、より自分らしい仕上がりの証明写真を手に入れることができます。そして、何よりも嬉しいのが、証明写真シールがコンビニ最安の200円で利用できることです。コストパフォーマンスの良さが際立ちます。
特に学生や就職活動中の方には嬉しいサービスですね。

デコレーションの楽しさが倍増!


フレームやスタンプの種類も大幅に増え、面白い写真が作りやすくなりました。人気の分割フレームは、これまでの4分割から8分割まで対応可能に。お好みのカラー選択や縮小表示の追加により、ユーザーのニーズにあった楽しみ方が広がります。
また、イラストレーターのしばたまさんとのコラボによる限定デザインも登場。チェキ風や動物柄など多彩なデザインが楽しめます。これにより、特別な思い出をさらにユニークに仕上げることができます。

ファミマネットワークプリントアプリの基本機能


ファミマネットワークプリントアプリには、以下のような便利な機能が満載です:
  • - 写真プリント:スマホやPCから簡単に写真が選べます。
  • - 文書プリント:PDFファイルやOfficeファイル(Word/Excel/PowerPoint)を指定して印刷できます。
  • - はがきプリント:備え付けのはがき用紙に印刷することが可能です。
  • - 証明写真:証明写真専用のシールプリントができます。
  • - デコレーション機能:フレームやスタンプで写真をデコレーションし、自分だけの作品を作成できます。
  • - 分割プリント機能:複数の写真を一つにまとめて印刷することができ、プリクラのような楽しい仕上がりも楽しめます。
  • - シェア機能:プリント番号をスマホで簡単に共有できます。

まとめ


ファミリーマートは、「あなたと、コンビニ、ファミリーマート」をスローガンに掲げ、地域に寄り添いながら便利さを提供しています。今回のアプリの進化もその一環として、ユーザーにとって価値ある体験を追求していくことでしょう。ぜひ新しい機能を活用し、自分だけの特別な写真や思い出をたくさん作っていきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミマ プリント しばたま

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。