育児支援キャンペーン
2025-03-12 11:31:58

育児をサポートする「おもいでばこ」と「ぴよログ」のコラボキャンペーン

育児をサポートする「おもいでばこ」と「ぴよログ」のコラボキャンペーン



メルコホールディングスのグループ企業である株式会社バッファローと、育児管理アプリ「ぴよログ」提供の株式会社ぴよログが共同で、育児をサポートするアイテムのプレゼントキャンペーンを発表しました。このキャンペーンは、「育児の日」に合わせて開催され、2025年3月12日から3月25日までの期間中、参加者はバッファローのデジタルフォト・アルバム「おもいでばこ」または、授乳量機能付きベビースケール「nometa(のめた、BB-115L)」のいずれかを選び、抽選で1名にプレゼントされます。

キャンペーン詳細


先ず、キャンペーンのタイトルは「BabyTech® Awards受賞」・「おもいでばこ」×「ぴよログ」コラボキャンペーンです。応募者は、公式サイトの応募フォームを通じて、自身が希望する賞品を選択し、必要な情報を入力することで参加できます。応募期間は2025年3月12日から3月25日23:59までで、当選者には3月末に賞品が発送されます。

賞品内容


抽選で1名に贈られる商品は次のとおりです。
  • - デジタルフォト・アルバム「おもいでばこ (PD-2000)」:多くの家庭での育児や家族の思い出を簡単に整理・管理することができるデジタルフォトアルバムです。最大100万コンテンツを保存可能で、スマートフォンやPCからも簡単に操作できる専用アプリが利用できます。
  • - 授乳量機能付きベビースケール「nometa (BB-115L)」:赤ちゃんの授乳量や体重をBluetoothでスマートフォンに送信し、育児情報を簡単に記録・共有できます。これは、仕事などで赤ちゃんと離れている場合でも、家族全員が育児の進捗を把握できる便利なアイテムです。

育児の負担を減らす


「おもいでばこ」と「ぴよログ」はともに、「BabyTech® Awards」受賞商品として、育児の手助けを目的として開発されました。バッファローが提供する「おもいでばこ」は、忙しい親たちが撮影した写真や動画を整理し、容易に思い出を振り返ることを可能にしています。一方、ぴよログは400万以上のダウンロードを誇る授乳やオムツ替え、成長記録を手軽に管理できるアプリです。

これらのアイテムはともに家族に新たな育児のかたちを提案し、母親の負担を軽減しつつ、パートナーとのコミュニケーションを強化するための手段として利用されています。このたびのコラボレーションキャンペーンは、忙しい現代の家庭において、育児の共同作業を奨励するものです。

参加方法


キャンペーンに参加するには、公式サイトに記載された応募フォームに必要事項を入力し、希望する商品を選ぶだけです。当選者には、キャンペーン終了後にメールで賞品の発送先確認が行われるシステムです。これにより、参加者は安心して応募できるかたちとなっています。

このキャンペーンを通じて、育児を支援している「おもいでばこ」と「ぴよログ」の魅力を広め、より多くの家庭に利用してもらえることが期待されています。将来的には、育児支援のIT製品やサービスがもっと普及し、家族全員が一緒に楽しむ育児のスタイルが一般的になることを願っています。

おわりに


忙しいパパママにとって、子育ては大変なタスクですが、このようなデジタルツールを活用することで、より効率的に育児を行うことが可能です。ぜひ、参加してみてはいかがでしょうか。それぞれの家庭に合った育児スタイルを見つけていくことができる良い機会です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: BabyTech おもいでばこ ぴよログ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。