「洋琴講談劇場」
2025-10-08 12:02:05

音楽と話芸の新感覚コラボ!「洋琴講談劇場」サリエーリ特集

音楽と話芸が響き合う「洋琴講談劇場」第三弾!



2025年10月13日、東京都豊島区にあるスタジオフォーにて、「洋琴講談劇場」の第三回目が開催されます。今回のテーマは、作曲家アントニオ・サリエーリ。彼が没後200年を迎えるのを記念した特別なプログラムが用意されています。

この「洋琴講談劇場」は、音楽と講談のユニークな組み合わせによって、観客を楽しませることを目的としたイベントで、2023年にその楽しい試みがスタートしました。今回の演目では、サリエーリの音楽的な面だけでなく、彼にまつわる歴史的なエピソードも語られます。

アントニオ・サリエーの魅力



サリエーリは、一般にはあまり知られていない作曲家かもしれませんが、映画「アマデウス」に登場するキャラクターとして、多くの方に認知されています。彼は生涯を通じて宮廷楽長としての地位を確立し、オペラ界でもその名を轟かせる存在でした。しかし、晩年にはモーツァルトの毒殺を疑われるなど、不幸な扱いを受けることとなりました。こうした彼の生涯は、現代のフェイクニュースが引き起こす影響となんら変わりありません。

サリエーリは実際には数多くの優れた作曲家を育てた重要な存在であり、彼の名誉を回復するためにも、この演目が企画されたのです。今回の「洋琴講談劇場」では、サリエーリがテーマとなった19世紀の短編オペラ作品や、講談を通じて彼の本当の姿を掘り下げていきます。

イベントの詳細



開催概要


  • - タイトル: 洋琴講談劇場 Piko-3 「アントニオ・サリエーリ」
  • - 日時: 2025年10月13日(月・祝)
- 開場: 14:30
- 開演: 15:00
- 上演時間: 約145分
  • - 会場: スタジオフォー(東京都豊島区巣鴨 4-42-4)

出演者


  • - 講談: 神田桜子
  • - ソプラノ: 梅園絵美子
  • - バスバリトン: 河村洋平
  • - ピアノ: 大石真裕

チケット情報


  • - 前売り: 3,000円
  • - 当日: 3,500円
  • - 全席自由・税込
  • - ※未就学児の入場はご遠慮ください。

今回の「洋琴講談劇場」では、伝統的な講談と現代的なクラシック音楽が見事に融合しており、観客は新たな音楽体験を得られることでしょう。
チケットはカンフェティにて販売中です。是非、サリエーリの音楽と物語を楽しむひとときをご体験ください。
チケット購入はこちらから!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 豊島区 洋琴講談劇場 アントニオ・サリエーリ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。