ロバート馬場の手土産
2025-07-25 12:19:28

この夏おすすめ!ロバート馬場の手土産アワードで注目の商品を紹介

イイトルミネ・ニュウマン新宿手土産アワードのご紹介



8月1日(金)から31日(日)まで、イイトルミネ新宿とニュウマン新宿では、「ロバート馬場のイイトルミネ・ニュウマン新宿手土産アワード」が開催されます。人気お笑い芸人のロバート馬場さんが参加し、ユーモアたっぷりに選んだ手土産の数々をご紹介します。夏の贈り物にぴったりなラインナップをご覧ください。

おすすめ手土産



ロバート馬場さんによる3つの切り口で選ばれた手土産。それぞれが特徴的で個性豊かです。今回はその中から一部をピックアップし、詳細を見ていきましょう。

みんなでなかよく分け合いま賞



イイトルミネ新宿


  • - ○△□(マルサンカク)
キューブパウンドリッチ レモン ¥1,200
しっとりとした濃厚なレモン味のパウンドケーキ。6等分にして、お友だちや家族と分け合って楽しむのがベスト。

  • - 岡田謹製 あんバタ屋
あんバタ ハモニカ ¥2,160
和洋折衷のバランスが魅力的な一品。生地とあんバタの絶妙なコンビネーションが楽しめます。

  • - BONBONS DE K
手土産 ヴェリーヌセット ¥2,350
爽やかさと濃厚さの異なるバリエーションが揃っていて、どれを選ぼうか迷ってしまいます。パンナコッタがおすすめ!

ニュウマン新宿 2Fエキナカ


  • - QBG LadyBear
とうふレア ¥1,950
軽やかで濃厚な豆腐スイーツ。今までにない新しい感覚のデザートです。

  • -
あまのはら~夏~ ¥2,916
シャインマスカット風味が楽しめる一品で、紅茶との相性も抜群。

  • - デメララベーカリー
ダブルバタースコーンセット ¥1,200
サクサクで濃厚なスコーンに、クリームをたっぷり添えて紅茶と一緒に楽しむのがおすすめです。

豆からコーヒー入れる子にあげま賞



イイトルミネ新宿


  • - 治一郎
治一郎のバウムクーヘン カット8個入 ¥3,000
しっとりとした食感が特徴で、バターの風味が引き立っています。親しい人へ贈る手土産に最適。

  • - ウーフィー
サンドクッキー4個入り¥1,080
箱に入った可愛らしいクッキーは、コーヒーとの相性が抜群です。

  • - 果実とバター canarina
果実とバターのフィナンシェクランベリーバター 4個入 ¥1,296
クランベリーの甘酸っぱさが絶妙で、贅沢なおやつにピッタリ。

ニュウマン新宿 2Fエキナカ


  • - バターバトラー
バターレモンケーキ ¥1,620
濃厚なレモン風味が特徴で、驚きの美味しさです。

  • - キャラメルゴーストハウス
キャラメルサンド クッキーオレンジ ¥1,296
少しずつ大切に味わいたい、高級感のあるクッキーです。

  • - 祇をん ににぎ
スイカの福 ¥518
シャリシャリとした食感が魅力の、夏にぴったりなスイーツ。

帰省途中につまんじゃうで賞



イイトルミネ新宿


  • - 羅家 東京豚饅
黒胡椒豚饅 1個 ¥330
ジューシーな肉汁が炸裂。黒胡椒の風味が効いていて、お酒にも合います。

  • - BLOSSOM& BOUQUET TOKYO
TOKYOデリ・スペシャル¥460
ボリューム満点のデリは、おやつにも食事にも使える優れものです。

  • - サラダデリマルゴ
生ハムとトマトとチーズのVery Berryサラダ Sサイズ ¥1,180
洗練された味わいで、デートのお供にもぴったりのおしゃれなサラダ。

ニュウマン新宿 2Fエキナカ


  • - 神楽坂から揚げ 斉唐
期間限定!
ブラックペッパー&山椒の手羽先おもたせ ¥1,620
思わずビールと一緒に楽しめるピリッとした味わいです。

  • - AND THE FRIET
北海道ベルギーミックス ¥850
カリカリの食感と、さまざまな味を楽しめるお芋スナック。会話も弾みそう!

  • - いちびこ
いちごのビスキュイ ¥810
フワフワの食感が特徴で、甘いもの好きにはたまらない一品です。

アクセス情報



イイトルミネ新宿とニュウマン新宿へのアクセス情報は、公式サイトをご覧ください。この夏、ぜひ新宿を訪れて、ロバート馬場さんのセレクションを楽しんでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: イイトルミネ ニュウマン ロバート馬場

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。