Web3 Salon 初開催
2025-02-14 16:42:01

革新の拠点、2025年初開催のWeb3 Salon – VC Connectが東京で実現

新たな挑戦の場、Web3 Salon – VC Connect



2025年2月27日、東京のジェトロ本部にて「Web3 Salon – VC Connect」が初めて開催されます。これはブロックチェーン、AI、DeFi、NFTといった分野で革新を追い求めるスタートアップにとって、国内外の投資家に向けて自社のソリューションを発表する貴重な機会となります。

このイベントは、Asia Web3 Alliance Japanと協力し、Shibuya Startup Supportとの連携の下で実施されます。国内外のWeb3スタートアップ、ベンチャーキャピタル、コーポレートベンチャーキャピタル、機関投資家、業界の主要な関係者を繋ぐことを目的としており、日本をブロックチェーンおよびWeb3の進展におけるグローバルなハブと位置付けることを目指しています。

Web3 Salonの目的とメリット



「Web3 Salon」は、日本のスタートアップや企業に対し、グローバルな投資家との接点を提供し、戦略的パートナーシップの構築を促進するためのプラットフォームです。このイベントに参加することによって、スタートアップは自社の革新的なソリューションを投資家にアピールし、ビジネスネットワークを広げることが可能になります。

投資家にとっては、革新的なWeb3スタートアップとの出会いや、日本での新たな投資機会を見つける絶好のチャンスとなります。また、日本のWeb3エコシステムと関わることで、共同投資の可能性を探ることができます。

イベント概要



  • - 日時: 2025年2月27日(木)14:30~18:30
  • - 会場: ジェトロ本部7階イノベーションガーデン
東京都港区赤坂1丁目12-32アーク森ビル
  • - 形式: 対面イベント
  • - 言語: 英語/日本語(同時通訳あり)
  • - 参加予定者: 100名以上(ベンチャーキャピタル、スタートアップ、政府関係者、メディア等)

プログラム内容



1. 14:30~14:50 受付・登録
2. 14:50~15:00 開会挨拶(ジェトロ スタートアップ課)
3. 15:00~15:30 VC Connectパネルディスカッション
- モデレーター: Hinza Asif 氏(Web3 Alliance Japan)
- パネリスト: 各業界のリーダーたち
4. 15:30~15:45 VC Connectファイアーサイドチャット
5. 15:45~16:25 スタートアップピッチセッション
6. 16:35~16:55 スタートアップの審査/投票および優勝者の発表
7. 17:00~18:30 ネットワーキングセッション

このような多彩なプログラムを通じて、スタートアップと投資家の交流を深め、持続可能な関係を築くことが期待されています。

ピッチ参加者の募集



イベントでは、国内外の投資家に向けてピッチしたいスタートアップを募集中です。参加を希望する方は、下記のリンクから詳細と申し込みを行ってください。お申込締切は2025年2月20日(木)です。

詳細・お申し込みはこちら

この機会を逃さず、ブロックチェーン領域におけるイノベーションを一緒に創出していきましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ジェトロ Web3 VC Connect

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。