五島市フェア開催
2025-01-21 11:26:53

長崎県五島市食材を楽しむ『五島市フェア』が東京・福岡で開催されます!

食材の宝庫、長崎県五島市の魅力を満喫しよう!



日本の美しい島々


長崎県五島市は、大小152の島々から成る五島列島の一部で、豊かな自然環境に恵まれています。この地域は、海と山から得られる新鮮な食材が豊富で、農産物や畜産物、海産物といった多様な食材が揃っています。特に、対馬海流から流れる水によって、質の高い魚介類が四季折々に水揚げされ、肥沃な土地で育つ農作物は栄養価も豊かです。今年の2月には東京、3月には福岡で、五島市の食材を使った特別な料理が提供される『五島市フェア』が開催されます。

フェアの詳細


今年で4回目を迎える『五島市フェア』は、2025年2月に東京の「メゾン ポール・ボキューズ」、3月には福岡の「レストランひらまつ 博多」と「リストランテKubotsu」にて実施されます。

このフェアでは、五島市を訪れたシェフたちが地元の厳選された食材を使用し、特別メニューを創り出します。料理長たちは、現地での生産者との対話を通じて、五島の魅力をより深く理解し、新鮮な食材へのインスピレーションを得ました。

特別メニューの一部を紹介


  • - 五島牛としまさざなみのパイ包み焼き: 幻の牛肉「五島牛」のサーロインと地鶏を使ったムースをパイで包み、地元の野菜を添えています。
  • - 自家製バター: 五島の海水塩を使用した豊かな風味の自家製バターを、焼きたてのパンとともに楽しむことができます。
  • - 和のエッセンス: 料理には五島の特産であるこばさんちの安納芋や、ミネラル豊富な海水塩を使った品々も用意。

料理長の情熱


福岡のふたりの料理長、内木塲寿知さんと窪津朋生さんは、2024年11月に五島市を訪れ、その経験をフェアに活かします。彼らが見て、感じ、味わった食材から生まれる料理は、五島市の魅力を最大限に引き出すことでしょう。

開催概要


  • - メゾン ポール・ボキューズ(東京・代官山)
- 開催期間: 2025年2月4日から28日
- 詳細: 公式サイト

  • - レストランひらまつ 博多(福岡・中洲川端)
- 開催期間: 2025年3月1日から30日
- 詳細: 公式サイト

  • - リストランテKubotsu(福岡・天神)
- 開催期間: 2025年3月5日から7日
- 詳細: 公式サイト

地域とともに


『五島市フェア』の開催は、食材を通じて地域や生産者との繋がりを深める重要な機会です。ひらまつが掲げるサステナビリティミッションに基づき、地域創生や食の未来を共に築く手助けをしています。五島市の食材の数々を是非この機会にお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: ひらまつ フェア 五島市

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。