ドリームナイト・2025
2025-10-01 16:35:18

重症心身障がい児と家族のための特別なナイトイベント「ドリームナイト・アット・ザ・花やしき」

重症心身障がい児を対象とした特別なナイトイベント



特定非営利活動法人EPOが運営する「COCOLON」と、認定NPO法人フローレンスが共同で開催する「ドリームナイト・アット・ザ・花やしき」が2025年10月22日(水)に行われます。重症心身障がい児とその家族が安心して遊ぶことのできる特別なイベントです。さまざまなアトラクションや、家族同士の交流を楽しむ機会が用意されています。

イベントの背景


このイベントは、「家族が一緒に楽しめる機会が少なく、同じ境遇の仲間との交流が難しい」という声に応える形で企画されました。特に、重症心身障がい児を育てる家族からは、「外出がハードルが高い」との意見が多く聞かれています。このような背景を踏まえ、COCOLONとフローレンスは、これまでの経験とネットワークを活かして、今回の素晴らしい機会を実現しました。

ドリームナイト・アット・ザ・花やしきの魅力


このイベントでは、重症心身障がい児が安心して楽しめる環境が整えられています。イベント会場では、特別に設置されたおむつ交換スペースや、バギーや車いすでの移動がしやすい構造になっています。さらに、スタッフは障がい者支援の知識が豊富で、アトラクションへの移乗も手助けしてくれます。

また、普段の運営時よりも落ち着いた環境で、混雑を避けることで、ストレスなくアトラクションを楽しむことができます。医療デバイスを使用している方々にも配慮が行き届いており、安心して参加できる点も大きな魅力です。

アトラクション以外の楽しみ方


アトラクションに乗ることが難しいお子様でも楽しめるよう、フードコートでの飲食や、飲み放題のドリンクサービスが用意されています。また、ステージでは「音のなかまたち」によるミニコンサートが開催予定で、音楽を楽しむこともできます。これにより、家族同士の交流も生まれ、特別なひとときを共有することができるでしょう。

無料招待の実現


企業からの寄付を受けて、参加費が無料となる点も特筆すべきです。この取り組みは、重症心身障がい児および医療的ケア児の家庭が抱える課題への関心の高まりを象徴しています。今後も支援の輪を広げ、持続可能な取り組みを続けていく考えです。

詳細情報


  • - イベント名: ドリームナイト・アット・ザ・花やしき
  • - 開催日: 2025年10月22日(水)
  • - 時間: 18:30開場、21:00終了
  • - 場所: 浅草花やしき
  • - 定員: 40組 150名
  • - 参加費: 無料
  • - 主催: 特定非営利活動法人EPO (COCOLON)、認定NPO法人フローレンス
  • - 後援: 東京都、台東区、浅草観光連盟
  • - 協賛: TAGクリエイト株式会社、株式会社日本ギャップ解決研究所、プラタナス株式会社(五十音順)
  • - 特別後援: 洲崎福祉財団

本イベントは地域メディアや他の関心のある企業からの取材を受け付けています。

COCOLONとフローレンスの紹介


COCOLONは、重症心身障がい児とその家族を支援するコミュニティです。さまざまな企画やイベントを通じて、繋がりや学びの場を提供しています。

フローレンスは「こどもたちのために、日本を変える」を掲げ、こどもの課題解決に向けた多様な福祉事業を展開しています。両団体の連携により、より多くの方に特別な体験を届けることを目指しています。

詳細は公式サイトをご覧ください。

家族皆が共に楽しい思い出を作ることのできる「ドリームナイト・アット・ザ・花やしき」。ご参加を楽しみにしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 花やしき 重症心身障がい児 ドリームナイト

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。