横浜の新拠点
2025-09-10 13:39:48

横浜にバリュエンスの新拠点が登場!TWISTEDショールームも併設

新たな高級車サービス拠点「Valuence AUTOMOTIVE YOKOHAMA」



2025年9月10日、神奈川県横浜市にバリュエンスジャパン株式会社が運営する新しい複合施設「Valuence AUTOMOTIVE YOKOHAMA」がオープンしました。この施設は、輸入車を中心とした高級車のワンストップサービスを提供するもので、認証整備工場とTWISTEDのショールームが併設されています。

国内唯一のTWISTEDショールーム



この拠点は、国内で唯一TWISTEDの実車を展示するショールームとしての役割を果たしています。ここでは、TWISTED車両に興味のある方々が実際に車両を間近で鑑賞できる貴重な体験を提供しています。また、ショールームでは、TWISTEDに関するグレードやカスタム内容について相談することも可能で、ブランドの魅力をより深く感じられるよう工夫されています。

作業スペースの拡大と整備の充実



新たに開設されたファクトリーは従来の約2倍の作業スペースを持ち、リフト数も3から7へと増加しました。これにより、より多くのお客様のご要望に応じたサービスが可能となります。バリュエンスは、2021年より車の買取サービスをスタートし、2024年には「Valuence AUTOMOTIVE」として事業を拡大。輸入車を中心に、購入前の相談から整備、車検、保険、資産運用、さらには売却時のサポートまで、オールインワンのサービスを提供しています。

高度な整備体制の確立



「Valuence AUTOMOTIVE YOKOHAMA」は、国が定める整備基準を満たした認証整備工場です。スーパーカーやハイパーカーなど高度な知識と技術を要する車両の整備に特化した体制を整えています。診断機は多くの輸入車ブランドに対応したものを取り揃えており、特にアストンマーティンの高度な整備も可能です。

充実した設備



ファクトリー内の設備も充実しており、各メーカーの純正診断機に加え、TEXAやLAUNCH、AUTELなどの汎用テスターを用意。これにより、多種多様な車両に対応できる体制が整っています。さらに、高性能なタイヤチェンジャーやホイールバランサーを導入し、超音波によるホイール洗浄も可能です。整備士が快適に作業できるよう空調も完備され、お客様の愛車を常にクリーンな状態で保つことができる環境が整えられています。

お客様の見える整備への取り組み



整備の際は、お客様に安心していただけるよう、「見える整備」を徹底しています。入庫時の養生やカバーの取り扱い、車両の移動時の安全管理など、細心の注意を払いながら作業を進めます。さらに、整備内容を写真で記録し、分かりやすく説明することや、製造・整備の様子をお客様に見てもらえるスペースも完備されています。

TWISTED JAPANとは



TWISTEDは、熟練の職人の手によって一度車両を分解し、ハンドメイドで現代技術を融合させた究極のカスタムカーです。そのため、普通の車では味わえない特別な体験ができるのが魅力です。

まとめ



「Valuence AUTOMOTIVE YOKOHAMA」は、国内唯一のTWISTEDの拠点として、販売・カスタムだけでなく日常的なメンテナンスから国内製造対応まで展開していく予定です。これからも高級車体験を提供し続けていくことでしょう。カスタムカーに興味のある方、スーパーカーやハイパーカーを所有している方はぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

  • ---

Valuence AUTOMOTIVE YOKOHAMA 概要
  • - 住所:神奈川県横浜市中区新山下2-5-9
  • - 電話番号:0120-152-008(045-900-6248)
  • - 営業時間:10:00~18:00
  • - 定休日:当社指定日、年末年始
  • - 公式サイト:https://valuence-automotive.com/

バリュエンスジャパン株式会社 概要
  • - 設立:2019年9月10日
  • - 代表者:代表取締役冨田 光俊
  • - 本社所在地:東京都港区南青山五丁目6番19号MA5


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜 Valuence TWISTED

トピックス(クルマ・ドライブ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。