産業保健師の未来を拓く!『保健師シャイン感謝祭2025』レポート
2025年7月18日、アポプラスキャリア株式会社が主催する『保健師シャイン感謝祭2025』が東京都千代田区の新東京ビルで開催されました。このイベントは、日頃の感謝を込めて、産業保健師同士の交流を促進することを目的としています。
産業保健師の重要性
産業保健師は、企業内で従業員の健康を守る重要な役割を担っています。しかし、高い専門性と扱う情報の機密性から、業務上の悩みを相談できる相手が限られているのが実情です。また、多忙な日常の中で「今さら聞けない」といった不安も生まれ、専門知識を確認する機会が減少しています。こうした悩みを解決するために、アポプラスキャリアでは定期的に『保健師シャイン研修』を開催し、今回の感謝祭イベントを通じて、キャリア支援の一環として交流の場を提供しました。
イベントの内容
この日は、10年以上の経験を持つベテランから、保健師としてのキャリアを始めたばかりの方まで、多くの産業保健師が集まりました。大手企業やさまざまな業種で活躍する保健師同士が一堂に会し、普段なかなか接点のない専門職同士の貴重な機会となりました。
活気あふれる交流の場
イベントはアポプラスキャリアの社員も参加し、終始和やかな雰囲気の中で進行されました。参加者同士の自由な交流を促すために、特に「インタビュータイム」では、事前に寄せられた産業保健に関する質問を基に、各テーブルで活発な意見交換が行われました。参加者は自分の日頃の業務での経験や悩みを共有しあい、共感の輪が広がりました。
やり取りの中で参加者は、自分の悩みを打ち明けたり、インスピレーションを得たりと、心温まる雰囲気の中で交流が進む様子が見受けられました。会場は、軽食を囲みながら、リラックスした雰囲気で情報交換が行われ、参加者全員での記念撮影も行われました。
参加者の声
参加者からは「他社の産業保健師と交流することで視野が広がった」「さまざまな企業の保健師と繋がれて刺激を受けた」といった感想が寄せられ、満足度も非常に高いものでした。このようなイベントは、参加者にとって精神的な支えとなり、日常業務へのモチベーション向上にもつながると考えられます。
主催者からのメッセージ
アポプラスキャリアの高野寛子氏は、産業保健師のキャリア支援の重要性を強調しました。「私たちは、より一層価値ある情報提供を行い、産業保健師が自分の働き方に誇りを持てるよう支援していく所存です」と語っています。今後も、定期的な研修会やウェビナーを通じて、産業保健師の皆様がリラックスし、心身ともに成長できる場を提供し続けていくとしています。
開催概要
- - 日時: 2025年7月18日(金) 18時30分~20時
- - 場所: 新東京ビル4F SRMeetupSpace 東京都千代田区丸の内3丁目3-1
- - 参加者数: 31名
- - 満足度: 100%が「非常に満足」または「満足」と回答
- - 次回参加意向: 100%が「次回も参加したい」と回答
このイベントは産業保健師の新しいつながりを生み出し、キャリアアップの機会を提供する貴重な場となりました。今後もこのようなイベントを通じて、より良いネットワークが広がることを期待しています。