日本最古のジャズ喫茶『ちぐさ』が蘇る!
横浜の野毛地区に位置する、日本最古のジャズ喫茶『ちぐさ』は、1933年の創業以来、数々の伝説的なアーティストたちが通った場所として知られています。この貴重な場所が再び注目を浴びる中、みどりアートパークにて特別な講座が開催されることが決まりました。これにより、ジャズファンはもちろんのこと、音楽初心者や家族連れにも楽しめる機会が提供されます。
日程・会場
この講座は2025年5月25日の夕方に開演します。場所は横浜市緑区の文化センター、みどりアートパークのホールホワイエです。開場は18:15で、開演は18:30。コンサートと同様の迫力でトークが展開され、20:00には終了予定です。横浜に根付いた歴史あるジャズの世界を体感できる貴重な時間です。
アキュフェーズの音響で聴くジャズの名曲
この講座では、横浜市青葉区に本社を構えるハイエンドオーディオメーカー「アキュフェーズ」の音響機器を使用して、膨大なレコードコレクションから厳選された名盤をお楽しみいただきます。アキュフェーズは高品質な音を追求し、特にジャズの生々しい音色を再現することに定評があります。その音色の魅力をじっくりと味わえる貴重な機会をぜひお見逃しなく。
ジャズシーンの裏話を楽しむ
講師には、横浜ジャズ協会の理事である大伴公一氏をお招きし、ジャズの名曲の解説や横浜のジャズシーンにまつわる逸話を披露していただきます。また、参加者同士の交流タイムも設けられており、同じ趣味を持つ仲間と音楽談義に花を咲かせることもできます。
特別展示とコーヒータイム
講座の参加者には、ちぐさコレクションのレコードジャケット複製展示もご覧いただけます。名盤やサイン入りの貴重なコレクションを間近で見ることができ、音楽の楽しみが倍増します。また、こだわりのコーヒーを味わいながら、至福のひとときをお過ごしいただけるのも、この講座の魅力の一つです。
参加方法と詳細
受講希望の方は、参加費1000円で、早めの申し込みをお勧めします(定員30名)。申し込みは来館、電話、Eメールなどでも受け付けていますので、早めにご連絡ください。35名以上の参加者が集まる場合は、抽選になる可能性があります。さらに、未就学児の入場はご遠慮願いますので、あらかじめご注意ください。
最後に
これからも、日本最古のジャズ喫茶『ちぐさ』は新しい形での発信を続けていく予定です。音楽愛好者にとって、歴史ある音楽と最新テクノロジーの融合を体験できるこの講座は、間違いなく貴重な時間となることでしょう。ぜひ、みどりアートパークまで足を運び、歴史と音楽の交差点を楽しんでみてはいかがでしょうか。興味を持った方は、早めに申し込みをし、この貴重な体験を逃さないようにしてください。