株式会社テンダが新たに「ODMAD」の販売開始
東京都渋谷区に本社を置く株式会社テンダは、2025年6月17日から、Quest Software社が提供するActive Directory移行支援ツール「On Demand Migration for Active Directory(ODMAD)」の代理販売を開始します。この新たな取り扱いによって、テンダはさらに一歩進んだ形で企業のクラウドシフトを支援します。
「ODMAD」とは何か?
ODMADは、Active Directory(AD)環境の移行や統合を容易にし、安全かつスムーズな移行を実現するためのクラウドベースの移行支援ツールです。このツールを使うことで、従来の複雑な手続きを省略しつつ、オンプレミスのADからEntra IDへユーザーやデバイスを安全に移行できます。セキュリティの面でも非常に優れた性能を持ち、効率性と管理性の両方を満たす理想的なソリューションです。
テンダが「ODMAD」を取り扱う意義
テンダは、Microsoft 365など多様なクラウドサービスの導入実績が豊富であり、近年の業務クラウド化の促進に伴い、オンプレミスADからEntra IDへの移行需要が高まっています。こうした背景に応じて、ODMADの導入が決定されました。
テンダは単なるライセンスの提供から一歩進み、移行計画の立案、環境構成の設計、実運用への展開支援など、一貫したサポートを提供します。これにより、企業はクラウド上でのID一元管理が実現でき、利便性が向上すると同時に、セキュリティや運用効率も大幅に改善されます。
提供形態と導入支援
ODMADは年間契約のサブスクリプション形式で、製品サポートも包括されています。ライセンスのみの提供に加えて、テンダでは移行計画の具体化から運用に向けた展開支援まで、様々なサービスを用意しています。お客様のニーズに応じた柔軟な提案が可能であり、詳細については気軽にお問い合わせができます。
今後の展望
株式会社テンダは、これからも企業のITインフラの刷新やクラウド化に向けた総合的な支援を強化していく方針です。変革期を迎えている多くの企業に対し、成長と競争力向上に貢献すべく、力強いサポートを行います。
お問い合わせ情報
詳細や利用についてのお問い合わせは、テンダの公式サイトを参照いただくか、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
株式会社テンダの詳細は、
公式サイトをご覧ください。